認知症高齢者グループホーム3ユニット化整備事業者を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011321  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

1 募集の趣旨

広島市では、高齢者が介護を必要とする状態になっても、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、認知症高齢者グループホーム等の地域密着型サービスを計画的に整備しています。
その一環として、地価等が高く新規整備が困難と想定される幟町圏域の2ユニットの認知症高齢者グループホームを3ユニット化する整備(以下「3ユニット化整備」という)を進めることとしました。
この募集は、現在、幟町圏域で2ユニットの認知症高齢者グループホームを運営する事業者のうち、3ユニット化整備を行う事業者を募集・決定するために行うものです。

2 募集内容

  1. 対象事業者
    令和2年1月時点で、幟町圏域において2ユニットの認知症高齢者グループホームを設置運営している事業者を対象とします。
  2. 応募受付期間
    令和2年2月3日(月曜日)以降、随時応募を受け付けます。
  3. 応募要件
    • ア 介護保険法に規定する地域密着型サービス事業者の指定要件を満たしているなど、応募者に係る判定基準を満たしていることが必要です
    • イ 第7期介護保険事業計画の計画期間末である、令和3年3月末までに事業開始が見込まれる計画であることなど、設置計画に係る判定基準を満たしていることが必要です。

3 応募方法

「認知症高齢者グループホーム3ユニット化整備事業者募集要領」に基づき、「事業計画書」を作成の上、関係書類を添えて介護保険課へ持参してください。募集要領及び作成書類は下記からダウンロードしてください。

4 決定方法

提出された事業計画書について、評価基準に基づき評価します。全体の評価得点及び評価項目中の事業所運営の評価得点がいずれも6割以上の場合に、3ユニット化整備事業者として決定します。
なお、結果通知は、応募受付から概ね2か月後に交付します。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 介護保険課事業者指定係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2721 ファクス:082-504-2136
[email protected]