介護事業者募集の一覧
地域密着型サービス設置運営事業者・特定施設入居者生活介護事業者
令和6年度募集 【第9期広島市高齢者施策推進プラン関係:第1回】
令和6年度より、次のとおり事業者募集の方法を変更します。
介護サービス |
募集方法 |
---|---|
|
随時受付(※) |
|
公募 |
※新規指定(許可)申請の手続きにあたっては、設備基準等の確認のため、開設候補建築物の図面等を準備し、事前相談を行ってください。
詳しくは以下のリンクを御覧ください。
募集の概要
募集要領等は下表をご確認ください。
募集区分 | 募集要領 | 受付状況 | 選定・決定 |
---|---|---|---|
認知症高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護) | (※1) | ||
特定施設入居者生活介護 | (※1) |
※1は、同一のページへのリンクです
地域密着型サービス事業所整備費等補助金
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所、認知症対応型通所介護事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所及び認知症対応型共同生活介護事業所の開設に当たっては、本市の予算の範囲内で、補助金交付の対象となる場合があります。
ページ下部の添付ファイルをご覧ください。
募集区分 | 募集要領 | 受付状況 | 選定・決定 |
---|---|---|---|
認知症高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護)※ユニット数等の増加を含む | (※2) | ||
小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、認知症対応型通所介護 | (※1) | ||
定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護 | (※1) | ||
特定施設入居者生活介護 | (※2) |
※1、※2は、同一のページへのリンクです
募集区分 | 募集要領 | 受付状況 | 選定・決定 |
---|---|---|---|
認知症高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護) | (※2) | ||
小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、認知症対応型通所介護 | (※1) | ||
定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護 | (※1) | ||
特定施設入居者生活介護 | (※2) |
※1、※2は、同一のページへのリンクです
募集区分 | 募集要領 | 受付状況 | 選定・決定 |
---|---|---|---|
認知症高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護) | (※2) | ||
小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、認知症対応型通所介護 | (※1) | ||
定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護 | (※1) | ||
特定施設入居者生活介護 | (※2) |
※1、※2は、同一のページへのリンクです
設置運営事業者募集に関する質問の回答
その他参考事項
介護予防・日常生活支援総合事業(短期集中型サービス)受託事業者
指定調査機関及び指定情報公表センターの候補事業者
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 介護保険課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2173(代表) ファクス:082-504-2136
[email protected]