駐輪場のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003364  更新日 2025年2月26日

印刷大きな文字で印刷

【お知らせ】

「基町駐輪場」は建替工事のため、令和5年11月30日(木曜日)に閉鎖しました。工事期間中は仮設駐輪場若しくは基町駐輪場周辺の駐輪場をご利用ください。

「(17)富士見町第三駐輪場」・「(21)大手町三丁目駐輪場」・「(22)小町第一駐輪場」・「(23)小町第二駐輪場」・「(24)小町第三駐輪場」は、フラワーフェスティバルのため、令和6年4月30日(火曜日)午前9時から令和6年5月6日(月曜日)午前0時までの間は休止します。

1.市営有料駐輪場のご案内(※一部民営を含みます。)

中区
  • 紙屋町・八丁堀周辺
  • 新白島駅周辺
西区
  • 横川駅周辺
  • 西広島駅周辺
佐伯区
五日市駅周辺
東区・南区
広島駅周辺
安芸区
矢野駅周辺

指定管理者

広島県ビルメンテナンス協同組合
(電話 082-242-7330)

駐輪場利用状況

利用方法等

市営有料駐輪場の利用については、以下の記載をご覧ください。なお、登録利用に関する詳細な内容については、上記指定管理者へお問い合わせください。
民営駐輪場の利用については、各管理者にお問い合わせください。

利用料金

(1) 稲荷町、大手町三丁目、小町第一・第二・第三、富士見町第一・第二・第三駐輪場

区分

自転車

バイク

一時利用

(現金)

100円/日

250円/日

一時利用

(回数券)

1,000円/11枚綴り

2,500円/11枚綴り

登録利用

※15,600円/年

(1,300円/月)

※27,600円/年

(2,300円/月)

(2) 上記以外の市内駐輪場

区分

自転車

バイク

一時利用

(現金)

100円/日

250円/日

一時利用

(回数券)

1,000円/11枚綴り

2,500円/11枚綴り

登録利用

※18,000円/年

(1,500円/月)

※30,000円/年

(2,500円/月)

  • ※ 年度単位での利用となります。年度途中からの利用や年度途中の解約の場合には、月単位で利用料金を算定します。
  • ※ 回数券は、各駐輪場の管理事務所で販売しています。
  • ※ 相生、袋町、袋町小学校地下の一時利用は、「機械式ラック設置区画」に限り、入庫後30分無料です。

市営駐輪場の利用料金の免除及び減免について

次の方が、市営駐輪場を利用する場合に利用料金を免除または減免します。

(1) 対象
  1. 身体障害者手帳の交付を受けている方
  2. 療育手帳の交付を受けている方
  3. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
(2) 料金

一時利用料金は免除します。また、登録利用料金は半額に減免します。

(3) 手続き
  • 一時利用の場合
    各市営駐輪場の係員に身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示してください。
  • 登録利用の場合
    登録利用申請時に、各駐輪場または以下の窓口で減額の手続きをしてください。
    広島県ビルメンテナンス協同組合 駐車場管理グループ

利用にあたってのお願い・注意事項

最近、盗難が多発しています。丈夫なカギを2箇所に取り付けるなどの盗難防止対策をしてください。
広島市では、駐輪場内における盗難・損傷などについて責任を負いません。
長期間駐輪されたままの自転車・バイクは、移動・保管の上、処分する場合があります。
その他、ルール・マナーを守って適正な利用をお願いします。

2.駐輪場位置図

  • ※原付は50cc以下のものをいい、自動二輪の欄の「△」は125cc以下のものが可能であることを示します。
  • ※市営駐輪場は、令和4年度から年中無休です。
  • ※民営駐輪場(一般利用できるものに限ります。)の管理者で掲載を希望される場合は、下部記載の連絡先までお問い合わせ下さい。

(1) 紙屋町・八丁堀周辺 駐輪場の位置

(凡例:青色→市営駐輪場、赤色→民営駐輪場、紫色→(民営)路上駐輪場)

地図:紙屋町・八丁堀周辺

駐輪場の所在地の地図は、表下のリンクをご覧ください。

紙屋町・八丁堀周辺駐輪場の詳細一覧
番号 駐輪場名 所在地 電話番号 営業時間
(入出庫可能時間)

一時利用
自転車

一時利用
原付

一時利用

自動二輪

登録利用
自転車
登録利用
原付
登録利用
自動二輪
収容台数
1 (市営)広島バスセンター西A 広島市中区基町 082-221-8752 7時~21時
(24時間)
210台
2 (市営)広島バスセンター西B 広島市中区基町 082-224-6446 7時~21時
(24時間)
× × × × 310台
3 (民営)エディオン広島本店西館 広島市中区大手町一丁目 082-247-5111 10時~20時
(10時~20時)

×

×

× × × 490台
4 (民営)基町クレド 広島市中区基町 082-502-3480 6時30分~24時
(6時30分~24時)

× × × 1,010台
5 (市営)基町(仮設) ※1 広島市中区基町 082-242-7330 6時~20時
(24時間)
× × × × 200台
6

(市営)相生 ※2

広島市中区幟町・胡町 24時間 × × × × × 59台
7 (市営)大手町 広島市中区大手町二丁目 082-246-5706 7時~24時
(7時~翌2時)
640台
8 (民営)エコステーション21広島大手町 広島市中区大手町二丁目 0120-3566-21 24時間

× × × 60台
9 (民営)グランドパーキング本通 広島市中区袋町 082-236-7078 24時間

×

× × × 105台
10 (市営)袋町小学校地下 広島市中区袋町 082-247-5278 7時~24時
(7時~24時)
500台
11 (民営)三井のリパーク広島袋町駐輪場 広島市中区袋町 082-242-3030 24時間

×

×

× × × 147台
12 (市営)袋町 広島市中区袋町 082-243-6054 7時~24時
(7時~翌2時)
770台
13 (市営)西新天地 広島市中区新天地 082-541-7070 7時~23時
(7時~翌3時)
× × 310台
14 (民営)広島パルコ 広島市中区本通・新天地 7時~23時
(7時~23時)
× × × × 895台
15 (民営)エコステーション21広島東宝ビル 広島市中区新天地 0120-9235-21 7時~24時
(7時~24時)
× × × × 133台
16 (市営)東新天地 広島市中区新天地 082-249-2603 7時~24時
(24時間)
× × 600台
17

(市営)富士見町第三 ※3

(令和6年4月30日(火曜日)午前9時から令和6年5月6日(月曜日)午前0時までの間は休止)

広島市中区富士見町 7時~21時
(24時間)
× × × 240台
18 (市営)富士見町第一 広島市中区富士見町 7時~21時
(24時間)
× × × × 222台
19 (市営)富士見町第二A 広島市中区富士見町 082-242-4392 7時~21時
(24時間)
× × × 140台
20 (市営)富士見町第二B 広島市中区富士見町 082-242-4392 7時~21時
(24時間)
318台
21

(市営)大手町三丁目 ※3

(令和6年4月30日(火曜日)午前9時から令和6年5月6日(月曜日)午前0時までの間は休止)

広島市中区大手町三丁目 7時~21時
(24時間)
× × × 170台
22

(市営)小町第一 ※3

(令和6年4月30日(火曜日)午前9時から令和6年5月6日(月曜日)午前0時までの間は休止)

広島市中区小町 082-247-3908 7時~21時
(24時間)
× × × 320台
23

(市営)小町第二 ※3

(令和6年4月30日(火曜日)午前9時から令和6年5月6日(月曜日)午前0時までの間は休止)

広島市中区小町 7時~21時
(24時間)
× × × 470台
24

(市営)小町第三 ※3

(令和6年4月30日(火曜日)午前9時から令和6年5月6日(月曜日)午前0時までの間は休止)

広島市中区小町 7時~21時
(24時間)
× × × 280台
25 (民営)路上駐輪場 広島市中区八丁堀・鉄砲町 0120-951-365 24時間 × × × × × 80台
26 (民営)路上駐輪場 広島市中区橋本町・銀山町 0120-951-365 24時間 × × × × × 110台
27 (民営)路上駐輪場 広島市中区本通 0120-951-365

24時間

× × × × × 44台
28 (民営)八丁堀第一駐輪場 広島市中区八丁堀 24時間 × × × × × 10台
29 (民営)路上駐輪場 広島市中区大手町・小町・国泰寺町 0120-036-548 24時間 × × × × × 380台
30 (民営)RCC文化センター 広島市中区橋本町 24時間 × × × × 29台
31 (民営)グランドパーキング21 広島市中区立町 082-545-3636 24時間 × × × × 247台
32 (民営)三井のリパーク広島大手町一丁目駐輪場 広島市中区大手町 082-242-3030 24時間 × × × × × 89台
33 (民営)ゲートパーク駐輪場 広島市中区大手町 0120-03-6548 24時間 × × × × × 121台
34 (市営)中央駐車場 広島市中区基町 082-227-2110 6時~25時 × × 365台
35 (民営)さくらパーク立町第2 広島市中区立町 082-541-4919 24時間 × × × 9台
36 (民営)大手町一丁目駐輪場 広島市中区大手町 082-541-4919 24時間 × × 63台
37 (民営)SPパーク銀山第3 広島市中区銀山町 082-541-4919 24時間 × × × 5台
38 (民営)路上駐輪場 広島市中区基町6番地先 0120-951-365 24時間 × × × × × 19台
39 (民営)路上駐輪場 広島市中区大手町二丁目7番地先 0120-951-365 24時間 × × × × × 110台
  • ※1 基町駐輪場は、再開発事業に伴い、令和5年11月1日から仮設駐輪場(県立総合体育館武道場上部広場)を開設しています。
  • ※2 相生駐輪場は、現金のみの駐輪場となりますので、駐輪場の回数券はご利用できません。また、一日駐輪制度の対象にもなりません。
  • ※3 小町第一駐輪場、小町第二駐輪場、小町第三駐輪場、大手町三丁目駐輪場、 富士見町第三駐輪場は、フラワーフェスティバル開催日とその前後数日間は、休止します

所在地図

(2) 新白島駅周辺 駐輪場の位置

地図:新白島駅周辺 駐輪場の位置

新白島駅周辺駐輪場の詳細一覧

番号

駐輪場名

所在地

電話番号

営業時間
(入出庫可能時間)

一時利用
自転車

一時利用
原付

一時利用自動二輪

登録利用
自転車

登録利用
原付

登録利用
自動二輪

収容台数

1 (市営)新白島駅A 広島市中区西白島町

082-222-4001

7時~21時
(24時間)

320台

2

(市営)新白島駅B

広島市中区西白島町 7時~21時
(24時間)
× × × × × 172台
3 (市営)新白島駅C 広島市中区白島北町 7時~21時
(24時間)
× × × × ×

18台

所在地図

(3) 広島駅周辺 駐輪場の位置

地図:広島駅周辺 駐輪場

広島駅周辺駐輪場の詳細一覧
駐輪場名 所在地 電話番号 営業時間
(入出庫可能時間)
一時利用
自転車

一時利用
原付

一時利用
自動二輪

登録利用
自転車

登録利用
原付

登録利用
自動二輪

収容台数

(市営)広島駅北口第一 広島市東区若草町 082-262-6640 5時30分~翌0時30分
(5時30分~翌0時30分)
921台
(市営)広島駅北口第二 広島市南区松原町 082-264-2014 5時30分~翌0時30分
(24時間)
× × × × 410台
(市営)広島駅北口第三 広島市東区上大須賀町 082-261-8253 7時~21時
(24時間)
400台
(市営)広島駅南口第一 広島市南区松原町 082-264-1242 5時30分~翌0時30分
(5時30分~翌0時30分)
× × 267台
(市営)広島駅南口第二(仮設)※1 広島市南区京橋町 7時~21時
(24時間)
× × × × × 156台
(市営)広島駅南口第三A 広島市南区松原町 7時~21時
(24時間)
× × 1,000台
(市営)広島駅南口第三B
機械式ラック設置区画
広島市南区松原町 082-264-1445

24時間

○ ※2 ○ ※2 ○※2 × × ×

合計
868台

(市営)広島駅南口第三B
その他の区画
広島市南区松原町 082-264-1445 7時~21時
(24時間)
○ ※2 ○ ※2 ○ ※2  
(市営)広島駅南口第五 広島市南区松原町 082-262-8829 5時20分~翌0時20分
(5時20分~翌0時20分)
1,035台
(市営)稲荷町A 広島市南区松川町 082-261-0257 7時~21時
(24時間)
× × × 194台
(市営)稲荷町B 広島市南区松川町 7時~21時
(24時間)

×

×

×

190台
(市営)稲荷町C 広島市南区稲荷町 7時~21時
(24時間)
× × × × × 130台
(市営)稲荷町D 広島市南区稲荷町 7時~21時
(24時間)
× × × × × 156台
(民営)エールエールA館 広島市南区松原町

082-262-9258

(広島駅南口開発株式会社)

7時~23時
(7時~23時)

×

×

1,110台
(民営)Big Front ひろしま
(※一般利用駐輪場)
広島市南区松原町

0120-951-365

(アマノマネジメントサービス株式会社)

24時間

×

×

398台
(民営)Ekicity Hiroshima(エキシティ広島) 広島市南区松原町

082-261-7033

(エキシティ広島防災センター)

24時間

×

×

×

471台
(民営)グランアークテラスサイクルポート 広島市東区若草町

0120-03-6548

(アマノマネジメントサービス株式会社)

24時間 × × × × × 65台
(民営)エキエ駐輪場 広島市南区松原町1-2

0120-03-6548

(アマノマネジメントサービス株式会社)

24時間 × × × × × 71台
  • ※1 広島駅南口第二駐輪場は、駅西高架橋工事に伴い、令和元年10月から仮設駐輪場(猿猴川対岸)に仮移転しています。
  • ※2 広島駅南口第三B駐輪場の「機械式ラック設置区画」では回数券を利用できませんので、「その他の区画」に駐輪してください。

所在地図

(4)横川駅周辺 駐輪場の位置

地図:横川駅周辺駐輪場位置

横川駅周辺駐輪場の詳細一覧

駐輪場名

所在地

電話番号

営業時間
(入出庫可能時間)

一時利用
自転車

一時利用
原付

一時利用自動二輪

登録利用
自転車

登録利用
原付

登録利用
自動二輪

収容台数

(市営)横川駅北口A 広島市西区横川町三丁目 082-238-6052 7時~21時
(24時間)

372台

(市営)横川駅北口B

広島市西区横川町三丁目 082-238-6052 7時~21時
(24時間)
× × × × × 144台
(市営)横川駅南口 広島市西区横川町三丁目 082-293-2803 5時20分~翌0時30分
(5時20分~翌0時30分)※
× × × ×

520台

※ 横川駅南口駐輪場の供用時間は、年末年始期間の営業(12月31日から1月2日まで)については、6時00分から22時00分までとなります。

所在地図

(5) 西広島駅周辺 駐輪場の位置

地図:西広島駅周辺駐輪場位置

西広島駅周辺駐輪場の詳細一覧

駐輪場名

所在地

電話番号

営業時間
(入出庫可能時間)

一時利用
自転車

一時利用
原付

一時利用
自動二輪

登録利用
自転車

登録利用
原付

登録利用
自動二輪

収容台数

(市営)西広島駅北※ 広島市西区己斐本町一丁目 082-274-6898 5時30分~24時
(24時間)

390台

(市営)西広島駅南 広島市西区己斐本町一丁目 082-274-7798 7時~23時
(24時間)
1,200台

※ 西広島駅北駐輪場では、市営駐輪場の共通回数券は利用できません。また、一日駐輪制度の対象にもなりません。

所在地図

(6) 矢野駅周辺 駐輪場の位置

地図:矢野駅周辺駐輪場位置

矢野駅周辺駐輪場の詳細一覧

駐輪場名

所在地

電話番号

営業時間
(入出庫可能時間)

一時利用
自転車

一時利用
原付

一時利用
自動二輪

登録利用
自転車

登録利用
原付

登録利用
自動二輪

収容台数

(市営)矢野駅 広島市安芸区矢野西四丁目 082-888-4328

5時15分~翌0時45分
(5時15分~翌0時45分)

1,732台

所在地図

(7) 五日市駅周辺 駐輪場の位置

地図:五日市駅周辺駐輪場位置

五日市駅周辺駐輪場の詳細一覧

駐輪場名

所在地

電話番号

営業時間
(入出庫可能時間)

一時利用
自転車

一時利用
原付

一時利用
自動二輪

登録利用
自転車

登録利用
原付

登録利用
自動二輪

収容台数

(市営)五日市駅北口 広島市佐伯区五日市駅前一丁目 082-924-3793 5時10分~翌0時40分
(5時10分~翌0時40分)

1,733台

(市営)五日市駅南口A

広島市佐伯区旭園 082-922-1940 6時~20時
(24時間)
× × 393台
(市営)五日市駅南口B 広島市佐伯区旭園 082-922-1940 6時~20時
(24時間)
× × × × ×

160台

(市営)五日市駅南口C 広島市佐伯区旭園 082-922-1940 6時~20時
(24時間)
× × × × 70台

所在地図

〔参考情報〕一般利用ができる駐輪場の利用料金(市営・民営)

駐輪場

区分

単位

自転車

バイク

休業日

備考

市営駐輪場

(稲荷町、大手町三丁目、小町第一~三、富士見町第一~三駐輪場)

一時利用(現金)

一時利用(現金)

1日

100円

250円

  • 回数券は、各駐輪場の管理事務所で販売
  • 相生、袋町、袋町小学校地下の一時利用は、「機械式ラック設置区画」に限り、30分無料

市営駐輪場

(稲荷町、大手町三丁目、小町第一~三、富士見町第一~三駐輪場)

一時利用(回数券)

一時利用(回数券)   1,000円/11枚綴り 2,500円/11枚綴り
  • 回数券は、各駐輪場の管理事務所で販売
  • 相生、袋町、袋町小学校地下の一時利用は、「機械式ラック設置区画」に限り、30分無料

市営駐輪場

(稲荷町、大手町三丁目、小町第一~三、富士見町第一~三駐輪場)

登録利用

登録利用 1ヶ月 1,300円 2,300円 回数券は、各駐輪場の管理事務所で販売

市営駐輪場

(上記以外の駐輪場)

一時利用(現金)

一時利用(現金) 1日 100円 250円 回数券は、各駐輪場の管理事務所で販売

市営駐輪場

(上記以外の駐輪場)

一時利用(回数券)

一時利用(回数券)   1,000円/11枚綴り 2,500円/11枚綴り 回数券は、各駐輪場の管理事務所で販売

市営駐輪場

(上記以外の駐輪場)

登録利用

登録利用 1ヶ月 1,500円 2,500円 回数券は、各駐輪場の管理事務所で販売

(民営)路上駐輪場(本通)

(アリスガーデン前)

一時利用(現金)

一時利用(現金) 3時間 100円 えびす講大祭及びとうかさんの開催日とその前後数日間 40分無料

(民営)路上駐輪場(本通)

(アリスガーデン前)

一時利用(プリペイドカード)

一時利用(プリペイドカード) 3時間 1,000円(1,100円分利用可能) えびす講大祭及びとうかさんの開催日とその前後数日間 40分無料

(民営)路上駐輪場(橋本町・銀山町)

一時利用(現金)

一時利用(現金) 1日

初日100円

1日毎に200円

無休 30分無料

(民営)路上駐輪場(橋本町・銀山町)

一時利用(プリペイドカード)

一時利用(プリペイドカード) 1日 1,000円(1,100円分利用可能) 無休 30分無料

(民営)路上駐輪場(八丁堀・鉄砲町)

一時利用(現金)

一時利用(現金) 1日

初日100円

1日毎に200円

無休 60分無料

(民営)路上駐輪場(八丁堀・鉄砲町)

一時利用(プリペイドカード)

一時利用(プリペイドカード) 1日 1,000円(1,100円分利用可能) 無休 60分無料

(民営)路上駐輪場(大手町・小町・国泰寺町)

一時利用(現金)

一時利用(現金) 1日

初日100円

1日毎に200円

無休 30分無料

(民営)路上駐輪場(大手町・小町・国泰寺町)

一時利用(プリペイドカード)

一時利用(プリペイドカード)

1日

1,000円(1,100円分利用可能

3,000円(3,300円分利用可能

無休 30分無料
エディオン広島本店西館 一時利用(現金)

1回

100円(一泊200円)

不定休 商品購入1円以上で駐輪代金無料化
基町クレド 一時利用(現金)

1日

100円

200円

無休 パセーラで(税込)2,000円以上買物された場合は当日無料
エコステーション21広島大手町 一時利用(現金)

12時間

200円

400円

無休 1時間無料
グランドパーキング本通 一時利用(現金)

3時間

100円

200円

(原付のみ)

無休 ユアーズで買物された場合は3時間無料券を配付
三井のリパーク広島袋町駐輪場

一時利用(現金)

一時利用(プリペイドカード)

一時利用(クレジットカード)

24時間

100円

無休 24時間入出庫可能 ラック1台毎のロック式
広島パルコ 一時利用(現金)

1回

100円

200円

(原付のみ)

不定休 パルコで買物された場合はサービス券を配付
エコステーション21広島東宝ビル 一時利用(現金)

24時間

100円

200円

(原付のみ)

無休 2時間無料
八丁堀第一駐輪場 一時利用(現金) 3時間 100円 無休 24時間最大200円
RCC文化センター 一時利用(現金) 1日

初日100円

1日毎に100円

初日200円

1日毎に200円

(原付のみ)

無休  

グランドパーキング21

一時利用(現金)

一時利用(現金) 24時間 100円

200円

(原付のみ)

無休 24時間入出庫可能

グランドパーキング21

一時利用(プリペイドカード)

一時利用(プリペイドカード) 24時間 100円

200円

(原付のみ)

無休 24時間入出庫可能
三井のリパーク広島大手町一丁目駐輪場

一時利用(現金)

一時利用(プリペイドカード)

一時利用(クレジットカード)

24時間 100円 無休 24時間入出庫可能 ラック1台毎のロック式

エールエールA館
一時利用

一時利用(現金)

1日

100円

200円

(原付のみ)

元日

エールエールA館でのお買い上げによる料金サービスあり

エールエールA館
定期利用
定期利用 1ヶ月 1,000円

2,000円

(原付のみ)

元日 エールエールA館でのお買い上げによる料金サービスあり

Big Front ひろしま
(※一般利用駐輪場)

一時利用

一時利用 最初の12時間、それ以降1日 200円

400円

(原付のみ)

無休

一時利用は、最初の2時間無料

Big Front ひろしま
(※一般利用駐輪場)

定期利用

定期利用 1ヶ月 1,300円
(日割り1日40円)

2,600円
(日割り1日80)

(原付のみ)

無休 定期券は、駐輪場内販売機で販売

Ekicity Hiroshima

(エキシティ広島)

一時利用 1日 100円 200円 無休

最大2日間利用可

一部テナントにおいて割引あり

グランアークテラスサイクルポート 一時利用 6時間 100円 無休

60分無料

グランアークテラスにおいて一部テナント割引あり

ゲートパーク駐輪場
(平日)

一時利用 24時間 100円 無休  

ゲートパーク駐輪場

(土曜、日曜、祝日)

一時利用 3時間 100円 無休

土曜、日曜、祝日

当日最大300円

エキエ駐輪場 一時利用 5時間 200円 無休

60分無料

24時間最大400円

さくらパーク立町第2 一時利用 12時間 200円 200円 無休  

大手町一丁目駐輪場

一時利用

一時利用 12時間 200円 400円 無休  

大手町一丁目駐輪場

定期利用

定期利用 1ヶ月 2,000円

無休  
SPパーク銀山町第3 一時利用 12時間 200円 200円 無休  
(民営)路上駐輪場(基町6番地先) 一時利用(現金) 3時間

100円

1日最大300円

無休 30分無料
(民営)路上駐輪場(基町6番地先) 一時利用(プリペイドカード) 3時間 1,000円(1,100円分利用可能)

無休 30分無料
(民営)路上駐輪場(基町6番地先) 一時利用(現金) 1日 200円

無休 30分無料
(民営)路上駐輪場(大手町二丁目7番地先) 一時利用(プリペイドカード) 1日 1,000円(1,100円分利用可能)

無休 30分無料

※民営駐輪場の情報は最新でない場合があります。詳細は各管理者にお問い合わせください。

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通局自転車都市づくり推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号8階
電話:082-504-2349(直通) ファクス:082-504-2379
[email protected]