店舗用施設の出店者の募集を予定しています(広島市安佐北多目的交流広場)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038855  更新日 2025年3月26日

印刷大きな文字で印刷

令和7年10月にオープンする安佐北多目的交流広場に設置する店舗用施設について、近く出店者を募集する予定です。

安佐北多目的交流広場は、若者を中心とした多世代が集い、交流し、活動できる場となるよう現在整備を進めている広場です。

今回出店者を募集する予定の店舗用施設は、個人、法人を問わず店舗として使用できる施設となっており、広場のにぎわい創出に貢献してもらうことのできる出店希望者を広く募集することとしています。
なお、これから広島市で本格的に創業しようと考えられている方が試験的に運営できるチャレンジショップとしての使用もできるよう現在運用内容の検討を進めています。

申込方法や申込様式などの詳細については、今後、このページにおいて掲載する予定ですので、ご期待ください。

安佐北多目的交流広場について

安佐北多目的交流広場 イメージパース
【イラストは令和6年3月時点の内容であり、実際の完成内容と異なる可能性があります。】

広島市は、旧安佐市民病院の移転・建替えにより生じた跡地について、地域の魅力を一層向上させ、地域が今以上に元気になるようにその活用を図っていくこととしており、地域の代表者を委員とする安佐市民病院跡地活用検討協議会からの報告を受け広島市が策定した「安佐市民病院跡地の活用方針」、並びに、前述の協議会の後身に当たる安佐市民病院跡地活用推進協議会での議論等を踏まえ、この跡地に整備する具体的な機能や施設等を検討してきました。

安佐北多目的交流広場は、こうした検討を経て設定した「若者や子育て世代を中心に広域から多世代が集い憩える交流の場」というこの跡地全体のコンセプトに基づき、大型遊具や屋外ステージ、店舗用施設などを備えた広場として整備され、令和7年10月にオープンする施設です。

店舗用施設のイメージ

店舗用施設 イメージ図
イラスト中央奥の2棟が店舗用施設です。

地図

地図

このページに関するお問い合わせ

企画総務局地域活性化調整部 地域活性推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2837(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]