【公募型プロポーザル】広島市安佐市民病院跡地多目的交流広場整備事業(再公募)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013232  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市安佐市民病院跡地多目的交流広場整備事業の公示及び募集要項等の公表について

令和5年12月14日 質問の提出期間(1)における質問書の受付を終了しました。

令和5年12月15日 質問書に対する回答を掲載しました。

令和5年12月21日 参加表明書兼参加資格確認申請書の受付を終了しました。

令和6年1月25日 質問の提出期間(2)における質問書の受付を終了しました。

令和6年1月29日 質問書に対する回答を掲載しました。

令和6年3月25日 審査結果及び優先交渉権者選定結果を公表しました。

公募情報

事業担当課
企画総務局地域活性化調整部地域活性推進課
事業名
広島市安佐市民病院跡地多目的交流広場整備事業
公示
令和5年12月4日
事業場所
安佐北区可部南二丁目(安佐市民病院南館跡地)
事業期間
契約締結日から令和7年9月9日
事業概要
多目的交流広場整備の設計業務及び工事を行う。
調達方法
公募型プロポーザル

ダウンロード

上記以外の公募資料については、電子メール又は広島市大容量ファイル交換システムにて配布します。配布方法(申請書:様式21の提出が必要です。)については、募集要項を参照ください。

募集要項等に関する質問に対する回答(令和5年12月15日公表)

令和5年12月4日から同月14日までに受付いたしました質問に対する回答について、次のとおり公表します。

募集要項等に関する質問に対する回答(令和6年1月29日公表)

令和5年12月25日から令和6年1月25日までに受付いたしました質問に対する回答について、次のとおり公表します。

審査結果及び優先交渉権者選定結果(令和6年3月25日公表)

参加資格保有者から提出された技術提案書等の審査結果及び優先交渉権者の選定結果並びに優先交渉権者の提案資料について、次のとおり公表します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局地域活性化調整部 地域活性推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2837(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]