戸籍謄抄本 よくある質問と回答
質問戸籍全部事項証明と戸籍謄本はどう違うのですか。(FAQID-2246~2249・2289)
回答
証明書として、「戸籍全部事項証明書」と「戸籍謄本」は、名称が違うだけで同じものです。いずれも、戸籍の内容を省略することなく証明したものです。
戸籍事務を電算化している市町村は、「戸籍全部事項証明書」を交付しますが、電算化していない市町村は、「戸籍謄本」を交付します。
なお、同様に、「戸籍個人事項証明書」と「戸籍抄本」が同じものです。
広島市は、平成23年(2011年)6月から、戸籍事務を電算化しました。