戸籍の届出 よくある質問と回答
質問婚姻届を出すには、戸籍どおりの名前を記入しなければいけませんか?(FAQID-2246~2249・2289)
回答
ご質問のとおりです。
婚姻届に氏名を記入するときは、戸籍の記載と同じ字体を用いてください。
なお、戸籍の記載の文字が旧字体や俗字等である場合に、現在の字体で婚姻届を書いてしまったような場合は、そのまま窓口に提出して、訂正方法などの説明を受けてください。このことが理由で受理できないということはありません。
戸籍の届出 よくある質問と回答
ご質問のとおりです。
婚姻届に氏名を記入するときは、戸籍の記載と同じ字体を用いてください。
なお、戸籍の記載の文字が旧字体や俗字等である場合に、現在の字体で婚姻届を書いてしまったような場合は、そのまま窓口に提出して、訂正方法などの説明を受けてください。このことが理由で受理できないということはありません。