広島市への海外からの賓客訪問実績
広島市には、毎年、世界各国から多くの賓客の方々が訪れています。
本市では、世界の多くの為政者の方々に、広島を訪れ、被爆の実相に触れていただくことで、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願う「ヒロシマの心」を理解していただくよう取組を行っています。
年度 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
---|---|---|---|---|---|---|
元首級 (大統領、首相) |
0 | |||||
国会議長 | ||||||
最高裁判所長官 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
大臣 | ||||||
大使 (平和記念式典への参列大使) |
69 | 80 | 66 | 65 | 62 | 60 |
主な国際機関の長 | 0 | |||||
合計 | 90 | 107 | 90 | 79 | 77 | 75 |
年度 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 |
---|---|---|---|---|
元首級 (大統領、首相) |
0 | 0 | 2 | 17 |
国会議長 | 0 | 0 | 3 | 2 |
最高裁判所長官 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大臣 | 0 | 0 | 2 | 6 |
大使 (平和記念式典への参列大使) |
53 | 53 | 78 | 80 |
主な国際機関の長 | 0 | 1 | 2 | 9 |
合計 | 53 | 54 | 87 | 114 |
- 本市を公式訪問した賓客の件数
- 表内の数字は訪問件数であり、1訪問団につき代表者1名の職位で集計したもの
- 2014年度の「大臣」の数には、NPDI外相会合出席の外相を含む
- 2015年度の「大臣」の数には、WTIS-2015出席の大臣を含む
- 2016年度の「大臣」の数には、G7外相会合出席の外相を含む
- 2023年度の「元首級」及び「主な国際機関の長」の数には、G7広島サミット出席の元首及び国際機関の長を含む
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]