令和5年(2023年)度の平和記念式典参列大使
国名等 | 駐日大使名(敬称略) |
---|---|
アイルランド | デミアン・コール |
アゼルバイジャン共和国 | ギュルセル・グドラト・オグル・イスマイルザーデ |
アメリカ合衆国 | ラーム・エマニュエル |
アラブ首長国連邦 | シハブ・アハマド・アル・ファヒーム |
アルゼンチン共和国 | エドゥアルド・テンポーネ |
アンゴラ共和国 | テオドリンダ・ローザ・ロドリゲス・コエーリョ |
イエメン共和国 | アーデル・アリ・アハマド・アル・スナイニー |
イスラエル国 | ギラッド・コーヘン |
イラク共和国 | アブドゥル・カリーム・トオマ・メヒディー・カアブ |
インド共和国 | シビ・ジョージ |
ウガンダ共和国 | カーフワ・トーファス |
ウズベキスタン共和国 | ムクシンクジャ・アブドゥラフモノフ |
ウルグアイ東方共和国 | ビクトリア・エウヘニア・フランコリーノ・エスレパク |
英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) | ジュリア・ロングボトム |
エクアドル共和国 | セサル・アウグスト・モンターニョ・ウエルタ |
エチオピア連邦民主共和国 | ダバ・デベレ・フンデ |
エルサルバドル共和国 | ディエゴ・アレハンドロ・ダルトン・ロサレス |
オーストラリア連邦 | ジャスティン・ヘイハースト |
オマーン国 | モハメッド・サイード・ハリファ・アル・ブサイディ |
ガーナ共和国 | ジェネヴィーヴ・エドゥナ・アパルゥ |
カザフスタン共和国 | サ-ブル・エシムベコフ |
キプロス共和国 | ハリス・モリチス |
ギリシャ共和国 | ディミトリオス・カラミツォス‐ジラス |
キルギス共和国 | エルキンベク・オソエフ |
グアテマラ共和国 | マヌエル・エストゥアルド・ロルダン・バリジャス |
クウェート国 | サーミ・ガッサーブ・ムハンマド・アルザマーナーン |
コートジボワール共和国 | ジェローム・クロー・ウェヤ |
コソボ共和国 | サブリ・キチマリ |
ジブチ共和国 | イブラヒム・ビレ・ドゥアレ |
ジョージア | ティムラズ・レジャバ |
シンガポール共和国 | オン・エン・チュアン |
ジンバブエ共和国 | ステュワート・ニャコチョ |
スイス連邦 | アンドレアス・バオム |
スロバキア共和国 | マリアーン・トマーシク |
タイ王国 | シントン・ラーピセートパン |
タジキスタン共和国 | ミルゾシャリフ・ジャロロフ・アソムッディノヴィチ |
タンザニア連合共和国 | バラカ・ハラン・ルヴァンダ |
チェコ共和国 | マルチン・トムチョ |
チリ共和国 | リカルド・ロハス |
トンガ王国 | テヴィタ・スカ・マンギシ |
ナイジェリア連邦共和国 | アブバカ モリキ フセイニ |
ナミビア共和国 | モーヴェン・マスソ・ルスウェニョ |
ネパール | ドゥルガ・バハドゥール・スベディ |
バチカン | レオ・ボッカルディローマ法王庁大使 |
パラオ共和国 | ピーター・アデルバイ |
バングラデシュ人民共和国 | シャハブッディン・アーメド |
東ティモール民主共和国 | イリディオ・シメネス・ダ・コスタ |
フィンランド共和国 | タンヤ・ヤースケライネン |
ブラジル連邦共和国 | オタヴィオ・エンヒッケ・ジアス・ガルシア・コルテス |
フランス共和国 | フィリップ・セトン |
ベネズエラ・ボリバル共和国 | セイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシ |
ペルー・ボリバル共和国 | ロベルト・セミナリオ |
ポーランド共和国 | パヴェウ・ミレフスキ |
マーシャル諸島共和国 | アレクサンダー・カーター・ビング |
マリ共和国 | ニナ・ワレット・インタルー |
マルタ共和国 | アンドレ・スピテリ |
南アフリカ共和国 | ルラマ・スマッツ・ンゴニャマ |
モザンビーク共和国 | ジョゼ・マリア・ダ・シルヴァ・ヴィエイラ・デ・モライス |
モルドバ共和国 | ドゥミトル・ソコラン |
モロッコ王国 | モハメッド・ラシャッド・ブフラル |
ヨルダン | リーナ・アンナーブ |
ラトビア共和国 | ズィグマールス・ズィルガルヴィス |
ルーマニア | オヴィディウ・ドランガ |
ルワンダ共和国 | ルワムキョ・アーネスト |
レソト王国 | パレサ・モセツェ |
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]