平成23年(2011年)度の平和記念式典参列大使
国名 |
参列者 |
---|---|
アルゼンチン共和国 | ラウル・デジャン 特命全権大使 |
アルバニア共和国 | ブヤール・ディダ 特命全権大使 |
イスラエル国 | ニシム・ベン・シトリット 特命全権大使 |
イラク共和国 | ルクマン・フェーリ 特命全権大使 |
インドネシア共和国 | ムハンマド・ルトゥフィ 特命全権大使 |
ウガンダ共和国 | ワスワ・ビリグア 特命全権大使 |
ウクライナ | ミコラ・クリニチ 特命全権大使 |
ウルグアイ東方共和国 | アナ・マリア・エステベス・メルカデル 特命全権大使 |
エクアドル共和国 | ハビエル・ポンセ 特命全権大使 |
エジプト・アラブ共和国 | ワリード・アブデルナーセル 特命全権大使 |
エルサルバドル共和国 | マルタ・リディア・セラヤンディア・シスネロス 特命全権大使 |
欧州連合代表部 | ハンス・ディートマール・シュヴァイスグート 特命全権大使 |
ガーナ共和国 | ウィリアム・ジョージ・メンサ・ブランフル 特命全権大使 |
カメルーン共和国 | ピエール・ゼンゲ 特命全権大使 |
グルジア | レヴァズ・ベシッゼ 特命全権大使 |
クロアチア共和国 | ミラ・マルティネツ 特命全権大使 |
コロンビア共和国 | パトリシア・カルデナス 特命全権大使 |
スペイン | ミゲル・アンヘル・ナバーロ・ポルテラ 特命全権大使 |
セネガル共和国 | ブーナ・セム・ディウフ 特命全権大使 |
チェコ共和国 | カテジナ・フィアルコヴァー 特命全権大使 |
デンマーク王国 | フランツ=ミカエル・スキョル・メルビン 特命全権大使 |
ドミニカ共和国 | ペドロ・ベルヘス 特命全権大使 |
ニカラグア共和国 | サウル・アラナ・カステジョン 特命全権大使 |
ネパール | ガネシュ・ヨンザン・タマン 特命全権大使 |
バチカン市国(ローマ法王庁) | アルベルト・ボッターリ・デ・カステッロ 教皇庁駐日大使 |
ブルガリア共和国 | リュボミル・トドロフ 特命全権大使 |
ベネズエラ・ボリバル共和国 | セイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシ 特命全権大使 |
ペルー共和国 | ファン・カルロス・カプニャイ 特命全権大使 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | ペロ・マティッチ 特命全権大使 |
ボツワナ共和国 | プラエンテ・ツメディソ・ケノシ 特命全権大使 |
南アフリカ共和国 | ガート・ヨハネス・グロブラー 特命全権大使 |
モザンビーク共和国 | ベルミロ・ジョゼ・マラテ 特命全権大使 |
ヨルダン・ハシェミット王国 | ディマイ・ハダド 特命全権大使 |
ルワンダ共和国 | チャールズ・ムリガンデ 特命全権大使 |
レソト王国 | リチャド・ラモエレツィ 特命全権大使 |
ロシア連邦 | ミハイル・ベールィ 特命全権大使 |
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]