令和2年(2020年)度の平和記念式典参列大使
| 国名 | 駐日大使名 |
|---|---|
| アゼルバイジャン共和国 | ギュルセル・グドラト・オグル・イスマイルザーデ |
| アフガニスタン・イスラム共和国 | バシール・モハバット |
| アルゼンチン共和国 | アラン・クラウディオ・ベロー |
| アルメニア共和国 | グラント・ポゴシャン |
| アンゴラ共和国 | ルイ・オルランド・フェレイラ・デ・セイタ・ダ・シルヴァ・シャビエル |
| ウズベキスタン共和国 | ガイラト・ガニエヴィチ・ファジーロフ |
| ウルグアイ東方共和国 | セサル・フェレール |
| 英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) | ポール・マデン |
| エストニア共和国 | ヴァイノ・レイナルト |
| 欧州連合代表部 | パトリシア・フロア |
| オーストラリア連邦 | リチャード・フェアファクス・コート |
| カナダ | イアン・バーニー |
| カンボジア王国 | ウン・ラチャナ |
| ギニア共和国 | サンクン・シラ |
| キプロス共和国 | ハリス・モリチス |
| キューバ共和国 | ミゲル・アンヘル・ラミレス・ラモス |
| ギリシャ共和国 | コンスタンティン・カキュシス |
| キルギス共和国 | ミルラン・アルスタンバエフ |
| クロアチア共和国 | ドラジェン・フラスティッチ |
| コスタリカ共和国 | アレクサンダー・サラス・アラヤ |
| コソボ共和国 | レオン・マラゾーグ |
| コロンビア共和国 | サンティアゴ・パルド |
| スロバキア共和国 | マリアーン・トマーシク |
| タンザニア連合共和国 | フセイン・A・カタンガ |
| チェコ共和国 | マルチン・トムチョ |
| トルコ共和国 | ハサン・ムラット・メルジャン |
| トンガ王国 | テヴィタ・スカ・マンギシ |
| ナミビア共和国 | モーヴェン・M.・ルスウェニョ |
| ニュージーランド | ヘイミッシュ・ネヴィル・フランシス・クーパー |
| パナマ国 | カルロス・ペレ |
| パラオ共和国 | フランシス・マリウル・マツタロウ |
| 東ティモール民主共和国 | イリディオ・シメネス・ダ・コスタ |
| フランス共和国 | ローラン・ピック |
| ブルガリア共和国 | ボリスラフ・コストフ |
| ブルキナファソ | パスカル・バジョボ |
| ベトナム社会主義共和国 | ヴー・ホン・ナム |
| ベナン共和国 | アデチュブ・マカリミ・アビソラ |
| ベネズエラ・ボリバル共和国 | セイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシ |
| ベラルーシ共和国 | ルスラン・イエシン |
| ポーランド共和国 | パヴェウ・ミレフスキ |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | シニシャ・ベリャン |
| マリ共和国 | モハメッド・エルモクタール |
| メキシコ合衆国 | メルバ・プリーア |
| モーリタニア・イスラム共和国 | エル・ハセン・エレイエット |
| モザンビーク共和国 | ジョゼ・マリア・ダ・シルヴァ・ヴィエイラ・デ・モライス |
| モルドバ共和国 | ヴァシレ・ブマコフ |
| モンゴル国 | ダンバダルジャー バッチジャルガル |
| リベリア共和国 | ブラモー・ネルソン |
| ルーマニア | スヴェトラナ・タティアナ・ヨシペル |
| ルワンダ共和国 | ルワムキョ・アーネスト |
| ロシア連邦 | ミハイル・ユーリエヴィチ・ガルージン |
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]
