平成28年度(2016年度)ひろしま国際協力事業研修員
研修員
タイ サトゥーン県 地方行政課職員
ブサヤラット・ブアドゥアン (Ms. Boosayarat BUADUANG) さん
研修期間
平成28年(2016年)7月1日~8月29日(60日間)
研修内容
出身地であるサトゥーン県は、一般廃棄物や有害廃棄物が増えており、土壌や大気、水への影響を軽減するため、体系的な廃棄物管理が必要となっています。このため、広島市において、固形廃棄物の減量化・分別化(リサイクル)について主に学ばれたほか、公衆衛生・上下水道事業等についての研修を受けました。
平和研修
平和記念資料館の視察、平和記念式典への参列、平和の鐘の集い(広島ユネスコ協会主催)への参加を行いました。
市民との交流
2泊3日のホームステイ、国際ソロプチミスト広島-中央との会合などを行いました。
ブアドゥアンさんの今後の取り組み
ブアドゥアンさんは、今回の研修の成果を活かし、戦略的な環境管理を立案することなどを検討しています。





このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]