平成26年度(2014年度)ひろしま国際協力事業研修員

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021202  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

研修員

ベトナム・ホーチミン市 環境資源部職員

グエン・クェ・フオン・レ(Ms. Nguyen Que Huong Le) さん

研修期間

平成26年(2014年)7月4日~9月1日(60日間)

研修内容

ゴミ処理・分別やリサイクル、環境管理に関する政策作りや官民協力政策に関する取組について、また、環境管理等に対応するデータベース開発についての研修を希望され、環境保全、健康福祉、上下水道等の分野での研修を行いました。

平和研修

平和記念資料館視察、平和記念式典参列、平和の鐘の集い参加(広島ユネスコ協会主催)などを行いました。

市民との交流

ホームステイ(2泊3日)、国際ソロプチミスト広島-中央との交流会、矢賀幼稚園、矢賀小学校への訪問などを行いました。

フオンさんの今後の取り組み

フオンさんは、広島市での研修で得た知識や技術を基に、ホーチミン市で環境問題に対応するためのアクションプランを策定し、市民への啓発をすることで環境問題への意識を高め、その重要性に対する理解度を深めることに意欲を示されました。

写真:水質汚濁の状況と検査
市長訪問

写真:修了証書授与
研修の修了証書授与

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]