平成17年度(2005年度)ひろしま国際協力事業研修員

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021210  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

研修員

スリランカ デヒワラ・マウント・ラヴィニア市 主任公衆衛生検査官

ワサンサ・プシュパ・クマラ・ガネゴダ・ヒチハミラゲ (Mr. Wasantha Pushupa Kumara GANEGODA HITIHAMILAGE) さん

写真:平成17年度(2005年度)ひろしま国際協力事業研修員1

写真:平成17年度(2005年度)ひろしま国際協力事業研修員2

研修期間

平成17年(2005年)5月23日~11月21日(約6か月間)

研修内容

デヒワラ・マウント・ラヴィニア市は、廃棄物の適切な処理システムが確立されていないため、本市において、廃棄物処理について主に学ばれたほか、公衆衛生・上下水道事業等についての研修を受けました。

平和研修

平和記念資料館の視察、原爆養護ホーム訪問、平和市長会議総会、国際平和シンポジウムの傍聴、平和記念式典への参列等を行いました。

市民との交流

環境サポートネットワーク、スリランカ友の会等との交流

ガネゴダ・ヒチハミラゲさんの今後の取り組み

今回の研修の成果を活かし、デヒワラ・マウント・ラヴィニア市のごみの分別、減量、リサイクル等のシステムを改善していきたいと考えています。

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]