屋外広告物の手引きについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003230  更新日 2025年2月19日

印刷大きな文字で印刷

広島市では、屋外広告物の規制の内容、許可基準、手数料の算定方法等を解説した「屋外広告物の手引き」を発行しています。これらについては、次からダウンロードできます。
本書は、令和5年4月に改訂していますので、それ以前の「屋外広告物の手引き」をお持ちの方は、差替えをお願いいたします。
なお、本書は都市整備局都市計画課都市デザイン係または各区役所維持管理課でもお配りしています。

主な改訂箇所(令和5年4月更新)

  • 第4章「屋外広告業」(P48)
    「業務主任者の資格」のうち3を変更
  • 第6章「地区計画制度」(P53)
    地区計画の区域を1地区追加(西風新都 石内湯戸地区)
  • 第8章「(屋外広告物講習会関係帳票)3 屋外広告物講習会修了者等認定申請書(第2号)」
  • 第8章「(参考図)3 地区計画による屋外広告物規制区域図」
    地区計画の区域を1地区追加(西風新都 石内湯戸地区)

目次

  1. 屋外広告物規制の必要性
  2. 屋外広告物の定義
  3. 屋外広告物の種類
  4. 屋外広告物の法体系
  5. 広島市屋外広告物条例と関係のある主な法令
  1. 屋外広告物を表示・設置するときの手続き
  2. 屋外広告物を表示・設置できない地域・場所(禁止地域)
  3. 屋外広告物を表示・設置できない物件(禁止物件)
  4. 禁止広告物
  5. 適用除外について
  6. 適用除外の基準
  1. 屋外広告物の許可基準
  2. 自家用複合広告物の取扱いについて
  1. 屋外広告物の表示面積及び許可申請手数料の取扱い
  2. 屋外広告物等表示・設置許可申請手数料
  1. 広告物の管理責任について
  2. 措置命令・除却命令
  3. 略式の代執行手続
  4. 簡易除却制度
  5. 除却した広告物の保管と処分
  6. 違反常習の悪質な広告主に対する氏名公表制度
  7. 罰則
  1. 屋外広告業の定義
  2. 屋外広告業登録制度の概要 令和5年4月 改訂箇所有り
  3. 屋外広告業の登録方法
  1. 屋外広告物法
  2. 広島市屋外広告物条例
  3. 広島市屋外広告物条例施行規則
  4. 広島市屋外広告物条例に基づく指定地域及び場所
  5. 広島市屋外広告物条例に基づく指定物件、広告物等
  6. 広島市景観審議会規則

第8章 帳票・参考図

  • 屋外広告物許可関係帳票
  • 屋外広告業登録関係帳票 令和5年4月 改訂箇所有り
  • 屋外広告物講習会関係帳票

参考図

  1. 禁止地域図 令和5年4月 改訂箇所有り
  2. 事前協議制度の対象区域図
  3. 地区計画による屋外広告物規制区域図 令和5年4月 改訂箇所有り

ダウンロード

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局都市計画課 都市デザイン係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 11階
電話:082-504-2277(都市デザイン係) ファクス:082-504-2512
[email protected]