ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 福祉・介護 > 認知症 > 認知症 > 講座・研修 > 講座・研修 > 医療関係者の認知症対応力向上研修

本文

医療関係者の認知症対応力向上研修

ページ番号:0000000858 更新日:2024年2月26日更新 印刷ページ表示

 広島市では、医療従事者の認知症対応力を向上することで、認知症の方が在宅、入院のいずれにおいても適切な医療・ケア等を受けることができるよう、以下のとおり各職種を対象とした認知症対応力向上研修を開催します。

 また、本研修を通じて医療と介護の連携の重要性を学ぶことで、認知症の人とその家族を地域の多職種が連携して支える体制を構築することを目指しています。

 各研修の詳細については、 各募集時期に申し込み先のホームページ等で御案内するほか、広島市ホームページ内に特設ページを設けますので、御参照ください。

掲載予定箇所
【くらし・手続き】 > 【福祉・介護】 > 【認知症】 > 【講座・研修】

 

病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修

目的

 病院勤務の医師、看護師等の医療従事者に対し、認知症の人や家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性、認知症ケアの原則等の知識について修得するための研修を実施することにより、病院での認知症の人の手術や処置等の適切な実施の確保を図ることを目的としています。 

研修対象者

 広島県内に所在する病院に勤務する医師及び看護師並びにその他の医療従事者

 (事務職員等の無資格者及び病院に併設している介護施設等の従事者及び有床診療所職員を含む。)

研修内容

 病院勤務の医療従事者として必要な認知症ケアの原則等の知識の修得に役立てる内容

申し込み・問合せ先

一般社団法人広島県病院協会

〒732-0057 広島市東区二葉の里三丁目2番3号

Tel:(082)236-6188 Fax:(082)236-6199

 

歯科医師認知症対応力向上研修

目的

 歯科医師に対し、認知症の人本人とその家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性等を習得するための研修を実施することにより、認知症の疑いのある人に早期に気づき、かかりつけ医等と連携して対応するとともに、その後も認知症の人の状況に応じた歯科治療・口腔管理を適切に行い、認知症の人への支援体制構築の担い手となることを目的としています。

研修対象者

 広島県内で勤務(開設を含む)する歯科医師

 (所属する歯科医療機関の歯科医師が本研修を受講する場合、歯科衛生士、事務職員の受講も可とする。)

研修内容

 かかりつけ歯科医として必要な認知症の人に係る基礎知識・連携等の習得に役立てる内容

申し込み・問合せ先

一般社団法人広島県歯科医師会 事業部 事業第一課

〒732-0057 広島市東区二葉の里三丁目2番4号

Tel:(082)263-8020 Fax:(082)261-1720

 

薬剤師認知症対応力向上研修

目的

 高齢者が受診した際や受診後等に接する薬局・薬剤師に対し、認知症の人本人とその家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性等を習得するための研修を実施することにより、認知症の疑いのある人に早期に気づき、かかりつけ医等と連携して対応するとともに、その後も認知症の人の状況に応じた薬学的管理を適切に行い、認知症の人への支援体制構築の担い手となることを目的としています。

研修対象者

 広島県内で勤務(開設を含む)する薬剤師

研修内容

 薬局・薬剤師として必要な認知症の人に係る基礎知識・連携等の習得に役立てる内容

申し込み・問合せ先

公益社団法人広島県薬剤師会 薬事情報センター

Tel:(082)567-6055(平日9時00分~17時00分)

 

看護職員認知症対応力向上研修

目的

 認知症の人と接する機会が多い看護職員に対し、医療機関等に入院し、退院するまでのプロセスに沿った必要な基本知識や、個々の認知症の特徴等に対する実践的な対応力を習得し、同じ医療機関等の看護職員に対し伝達をすることで、医療機関内等での認知症ケアの適切な実施とマネジメント体制構築を目的としています。

研修対象者

 広島県内で勤務する指導的役割を担う看護師(看護師長等)

研修内容

 看護職員として必要な認知症の人に係る基礎知識・連携等の習得に役立てる内容

関連情報

 看護職員認知症対応力向上研修

病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修

目的

 高齢者と日頃から接することが多い、病院勤務以外(診療所、訪問看護ステーション、介護事業所)の看護師、歯科衛生士等の医療従事者に対し、認知症の人や家族を支えるための必要な基本知識や認知症ケアの原則、医療と介護の連携の重要性等の知識について修得するための研修を実施することにより、認知症の疑いのある人に早期に気づき、地域における認知症の人への支援体制構築の担い手とすることを目的としています。

研修対象者

広島県内の診療所、訪問看護ステーション、介護事業所等に勤務する看護師、歯科衛生士等の医療従事者

研修内容

 病院勤務以外の看護師等として必要な認知症の人に係る基礎知識・連携等の習得に役立てる内容

申し込み・問合せ先

公益社団法人広島県看護協会 継続教育部

Tel:(082)503-2381 Fax:(082)295-5361

 

修了者名簿

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


認知症とは
相談窓口・支援機関
認知症の人へのサービス
講座・研修
認知症カフェ
その他