「認知症高齢者介護セミナー」の受講者を募集します
認知症高齢者介護セミナーは、認知症の人を介護されているご家族が、認知症に関する正しい知識を学び、今後のご家庭での介護に役立てていただくため開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
日時・内容
日時 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 |
令和2年10月29日(木曜) 13時30分~15時30分 |
|
第2回 |
令和2年11月4日(水曜) 13時30分~15時30分 |
施設職員による対応等の紹介 社会福祉法人 あと会 でじま・くにくさ職員 |
第3回 |
令和2年11月12日(木曜) 13時30分~15時30分 |
家族による介護体験紹介、交流会など 認知症の人と家族の会の紹介、交流会、修了証書授与式 |
場所
広島市東区総合福祉センター 大会議室(広島市東区東蟹屋町9番34号)
募集人数
50名(先着順) ※全3回の講座を受講できる方
参加費
無料
申込み方法
官製はがき又はファクスに、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、申込み先まで送付してください。
申込締切は、令和2年10月15日(木曜)【必着】です。
申込み先・問い合わせ先
〒734-0007 広島市南区皆実町一丁目6番29号 広島県健康福祉センター3階
公益社団法人 認知症の人と家族の会広島県支部
電話 082-254-2740 ファクス 082-256-5009
このページに関するお問い合わせ先
健康福祉局 高齢福祉部 地域包括ケア推進課
電話:082-504-2648/ファクス:082-504-2136
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 地域包括ケア推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2648(代表) ファクス:082-504-2136
[email protected]