ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 教育 > 広島市教育委員会 > 教育委員会 > 就学に当たって > 就学の相談・手続 > 広島市立中学校における「隣接校・行政区域内校選択制」について知りたい。

本文

ページ番号:0000016152更新日:2024年7月11日更新印刷ページ表示

広島市立中学校における「隣接校・行政区域内校選択制」について知りたい。

令和7年度に中学校入学予定のお子様がいる保護者のみなさまへ

令和6年7月11日 「令和6年度版 広島市立中学校ガイドブック」を掲載しました。

1.「隣接校・行政区域内校選択制」とは

 中学に進学するときに、住んでいる学区の中学校(所属中学校)だけでなく、学区が隣り合わせになっている中学校や同じ行政区域内にある中学校の中からも選択することができる制度です。

 住んでいる学区の中学校以外を選択した場合の通学の安全確保については、保護者が責任をもって行うことになります。

選択制説明図

2.期待できることは

  1. 住んでいる学区の中学校(所属中学校)よりも隣接する学区の中学校の方が近い場合など、通学の利便が図られます。
  2.  保護者や児童が、教育内容や部活動などで行きたい学校を選ぶことによって、学校に対する関心が高まり、信頼される学校づくりが促進されることが期待できます。

3.対象となる人は

  1. 令和6年10月1日現在、広島市内に住んでいる(児童・保護者の住所が広島市にある)。
  2. 来年(令和7年)4月に広島市立中学校に入学する新中学校1年生(令和6年度現在、小学校6年生)
  3. 受付期間内に希望申請書を提出することができる。

 受付期間については、「5.申請の方法から学校の決定までの流れ」を参照してください。

 ※10月1日までに広島市外から転入する予定で、申請を希望する方は教育委員会学事課(082-504-2975)まで御連絡ください。

4.受入数は

 学区内の児童は全員、所属学校に入学できるようにした上で、原則として、各中学校の施設状況に合わせて学区外から35人を上限に受入数を設定しています。学区外からの希望者が、受入数より多い場合は、抽選になります。

5.申請の方法から学校の決定までの流れ(令和6年度)


情報を集める 〔8月~〕

それぞれの学校情報は、中学校ガイドブックや各学校のホームページを御覧ください。
令和6年度版 広島市立中学校ガイドブック[表紙~P.78]
​​令和6年度版 広島市立中学校ガイドブック[P.79~(提出書類を除く)]

学校公開週間、学校説明会(児童は保護者と一緒に参加)の日程等について、御不明な点等ございましたら、直接各学校にお問合せください。


希望申請書を提出する〔9/19(木)~10/1(火)〕

希望申請書に記入して小学校の担任の先生に提出してください。
※所属学校を希望する場合は提出不要です。


希望学校を変更する〔10/17(木)~10/25(金)〕

10月中旬に申請状況を公表します。
希望学校を変更する場合は、希望変更届を記入して小学校の担任の先生に提出してください。
※10月1日(火)までに希望申請書を提出している人だけが変更できます。


抽選を実施する〔11月末~12月中旬〕

受入数より希望者が多い学校のみ抽選となります。

抽選該当者には、在籍する小学校を通じて登録番号(当選及び補欠順位を抽選するために、申請者ごとに設定する番号のことです。)を通知します。
抽選は利害関係を有しない職員が抽選器を使用して行います。

結果は、12月中旬にはホームページに掲載する予定です。

※抽選を実施しない学校については、申請を出した方全員の受入れが決定します。


就学する中学校が指定される〔令和7年1月末頃〕

1月末頃に指定学校を明記した入学通知書を郵送します。

希望申請を出した方及び抽選で希望校へ当選した方は、入学通知書の指定学校が希望学校となっていることを確認してください。

抽選に漏れた方は、補欠順位をつけ、辞退者が出れば順に繰り上げ、指定学校を確定します。
その後、2月14日(金)までに繰り上げとなった場合は、改めて入学通知書を郵送します。

※希望申請を辞退する場合は、令和7年2月3日(月)までに辞退届を小学校の担任に提出してください。
 辞退すれば所属中学校を指定します。 


指定学校以外の中学校に進学する場合、区域外就学や指定学校変更許可の手続きをする〔2月~3月〕

入学試験の結果を待って、広島中等教育学校や私立中学校などに進学する人は、入学通知書(裏面)の案内に従って区域外就学の手続きを行ってください。
また、指定学校変更許可を受ける場合も、各区役所市民課、出張所に申し出てください。
〔問合せ先 教育委員会学事課 電話(082)504-2975(直通)〕


中学校に入学する〔4月〕

入学受付日に、入学通知書を指定学校に提出してください。

6.所属中学校および選択できる中学校一覧

※指定学校変更の許可を受けて就学している児童は、現在の住所地の小学校で所属中学校が決まります。

中区 [PDFファイル/74KB]

東区 [PDFファイル/71KB]

南区 [PDFファイル/72KB]

西区 [PDFファイル/77KB]

安佐南区 [PDFファイル/93KB]

安佐北区 [PDFファイル/81KB]

安芸区 [PDFファイル/67KB]

佐伯区 [PDFファイル/165KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>