夜間学級(夜間中学)で学んでみませんか。
広島市では、様々な理由により、義務教育を終えられなかった方や、不登校や病気などによりほとんど学校に通えなかった方のために、夜間学級(夜間中学)を開設しています。10代から60代までの様々な年代、国籍の方が、自分たちのペースで学んでいます。今からでも中学校で学びたい方は、夜間学級で一緒に学習してみませんか。
入級できる人
- 広島市に住んでいる人
- 義務教育の年齢を過ぎた人(15歳以上)
- 小学校や中学校を卒業できなかった人、または卒業したがほとんど学校に通えなかった人
※ 中学校の受入体制等を勘案の上許可するため、入級条件を満たした場合でも、入級できない場合があります。
設置校
二葉中学校(東区光町二丁目15番8号)
観音中学校(西区南観音三丁目4番6号)
夜間学級はこんなところ
- 昼間の中学校と同じように、すべての教科を勉強します。
- 生徒に応じた指導を行います。
- 平日(月曜~金曜)の夕方5時半頃から夜9時頃まで授業があります。
- すべての課程を修了すれば、中学校の卒業資格が得られます。
(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術家庭、道徳、英語など) - 働きながら通っている人も多くいます。
- 校外学習や地域交流、修学旅行など、楽しい行事もあります。
- 授業料はかかりません(但し補助教材費等の費用はかかります)。
- 学力等の状況によって、2年生、3年生から始めることもできます。
授業時間
二葉中学校
観音中学校
お問合せ先
夜間学級で学びたいと思われる方は、まずは、次の連絡先までご連絡ください。
入級条件・入級申請に関するお問合せ先
広島市教育委員会学事課
電話 082-504-2975
夜間学級での学習内容等に関するお問合せ先
- 広島市立二葉中学校
電話 082-262-3599 - 広島市立観音中学校
電話 082-292-7707
このページに関するお問い合わせ
教育委員会総務部 学事課学事係(就学・市立高校授業料)
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4-21
電話:082-504-2975(学事係(就学・市立高校授業料等担当))
ファクス:082-504-2328
[email protected]