認知症の日(9月21日)における取組を実施します
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和7年(2025年)9月5日(金曜日)
健康福祉局高齢福祉部地域包括ケア推進課
課長:尾田 達史
電話:504-2647
内線:4080
9月21日は、令和6年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」で定められた「認知症の日」です。
多くの市民の方に、認知症に関する正しい知識と理解を深めるきっかけとしてもらうことができるよう、広島市は、次の取組を実施します。
広島駅における街頭啓発活動
広島駅北口で、認知症に関するリーフレットやポケットティッシュを配布します。
日時:令和7年9月21日(日曜)午後1時~午後3時(配布物がなくなり次第終了します。)
場所:広島駅北口 2階ペデストリアンデッキ及び1階ロータリー
主催:広島市 及び 公益社団法人認知症の人と家族の会広島県支部
オレンジライトアップ
令和7年9月21日(日曜)、広島城とエディオンピースウイング広島を、認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップします。
広島城
日時:令和7年9月21日(日曜)午後6時~午後10時
エディオンピースウイング広島
日時:令和7年9月21日(日曜)午後6時~午後9時
初めて、エディオンピースウイング広島がオレンジ色に染まります。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA