うちエコ診断ウェブサービス

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023989  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

家計と地球に優しく暮らしませんか?

広島市では、家庭での地球温暖化対策を推進するため、広島広域都市圏にお住まいの方を対象に、うちエコ診断ウェブサービスを実施しています。

うちエコ診断ウェブサービスとは、ご家庭の光熱費やすまいの情報を基に、専用のソフトを使って、ライフスタイルに合わせた省エネ、省CO2対策をご提案するものです。

ぜひ、「うちエコ診断をはじめる」をクリックして、うちエコ診断を受診してみてはいかがでしょうか。

としポ(広島広域都市圏ポイント)プレゼントキャンペーン

6月または12月に、うちエコ診断を受診し、アンケートに回答していただいた方の中から抽選でそれぞれ100名様にとしポ(広島広域都市圏ポイント)250ポイントをプレゼントします。

写真:としポ(広島広域都市圏ポイント)プレゼントキャンペーン ウェブ広告

応募期間

  1. 令和7年6月1日(日曜日)~令和7年6月30日(月曜日)
  2. 令和7年12月1日(月曜日)~令和7年12月31日(水曜日)

当選者数

1、2それぞれ抽選100名

ポイント付与時期

  1. 令和7年7月中旬
  2. 令和8年1月中旬
  • ※6月及び12月以外でうちエコ診断の受診やアンケートの回答は可能ですが、としポプレゼントの対象にはなりませんので、ご注意ください。
  • ※当選発表は、ポイントの付与をもって代えさせていただきます。
  • ※付与時期は前後する場合がありますので、ご了承ください。

応募手順

うちエコ診断の受診

  1. うちエコ診断を受診
  2. 「うちエコ診断をはじめる」を選択
  3. 「承認して利用する」を選択
  4. 「自己診断をはじめる」を選択
  5. 光熱費などについての質問(7問)に回答
  6. 「ほかの人と比べる」選択
  7. 「機器の使い方にすすむ」を選択
  8. 機器の使い方についての質問(8問)に回答
  9. 「おすすめの対策を見る」を選択
  10. 取組みたい項目を選択し、「結果を表示する」を選択
  11. 年間に削減できるCO2量(kg)が表示されるので、メモしておく

アンケートの回答

スマートフォンのとしポアプリ内の「アンケート」に回答
※ としポアプリのインストールは以下のリンクをご覧ください。

※ 詳しい手順は、チラシ裏面をご覧ください。

写真:うちエコ診断チラシ表面


写真:うちエコ診断チラシ裏面

リンク

アンケートの回答及びとしポの受け取りには、としポアプリのインストールが必要です。

としポアプリのインストールは以下のリンクをご覧ください。

としポについて詳しくは以下のリンクをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局温暖化対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(代表)  ファクス:082-504-2229
[email protected]