CO₂削減/ライトダウンキャンペーン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1040989  更新日 2025年7月11日

印刷大きな文字で印刷

CO₂削減/ライトダウンキャンペーンを実施しました

 本市では、日常生活の中で地球温暖化対策を実践する契機とするため、令和7年6月21日(土曜日)から7月7日(月曜日)までの間、ライトアップの自粛や不要な照明の消灯を呼び掛ける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施しました。
 本キャンペーンへの御協力ありがとうございました。
 今後とも、日常生活の中で地球温暖化対策に積極的に取り組んでいただきますよう、よろしくお願いいたします。

<本市の取組>
 令和7年6月21日(土曜日)及び7月7日(月曜日)の両日、原爆ドームや広島城など14の施設で一斉にライトダウンを実施しました。

【消灯した公共施設一覧】

施 設 名

消灯時間

1 本庁舎広告塔

20時00分 ~ 22時00分

2 エディオンピースウイング広島(広島サッカースタジアム)

19時30分 ~ 21時00分

3 平和の門

20時00分 ~ 21時00分

4 中工場

20時00分 ~ 22時00分

5 広島城天守閣

20時00分 ~ 22時00分

6 広島城表御門

20時00分 ~ 22時00分

7 西平和大橋(中島町外)

20時00分 ~ 22時00分

8 嵐の中の母子像

20時00分 ~ 22時00分

9 元安橋

20時00分 ~ 22時00分

10 相生橋

20時00分 ~ 22時00分

11 京橋

20時00分 ~ 23時00分

12 灯和の径

20時00分 ~ 22時00分

13 中央市場

20時00分 ~ 22時00分

14 平和記念公園(原爆ドーム、原爆の子の像、祈りの泉)

20時00分 ~ 22時00分

このページに関するお問い合わせ

環境局温暖化対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(代表)  ファクス:082-504-2229
[email protected]