WE ACTION DAY サンフレッチェ広島レジーナ×広島広域都市圏 サッカー教室を開催します!(参加者の募集)
広島広域都市圏内の市町の児童(小学校1年生から4年生)から参加者を募り、WEリーグの女子プロサッカーチームであるサンフレッチェ広島レジーナのサッカー教室を行います!
内容
- 会場
- 令和5年3月5日(日曜日)10時30分受付開始
11時00分から13時00分までを予定
広島経済大学フットボールパーク
(広島県広島市安佐南区祇園8丁目5-7) - 募集人数
- 80人(応募者多数の場合は抽選)
- ※必ず下記の応募方法により、ご応募ください。
- ※広島広域都市圏内在住または広島広域都市圏内の学校に通う児童(小学校1年生~4年生)の方が対象です。
- 参加費
- 無料
- 参加方法
- 会場に現地集合
※要保護者同伴(スタンド観戦)
応募方法
- スマートフォンに「広島広域都市圏ポイント(としポ)アプリ」(無料)をインストール
※アプリの利用にかかる通信料は参加者負担となります。 - ホーム画面もしくは”もっと見る”から「アンケート」を選択
- 説明・規約を確認のうえ、アンケートフォームに必要事項を入力しご応募ください。
- 応募期間終了後、応募者多数の場合は抽選を行い、当選者へはアプリ内のお知らせ機能で通知します。
としポの詳細や、としポアプリのインストールは以下のリンクをご覧ください。
※新型コロナウイルスの感染状況により中止となる可能性があります。予め御了承の上お申し込みください。
応募期間
追加募集中
令和5年2月24日(金曜日)から
- ※各学年の定員に達するまで、募集を延長します(先着順)。
- ※定員に達している場合も、応募入力ができる場合がありますが、その場合は落選とさせていただきますのでご了承ください。
- ※募集枠:小学校1年生:5名、小学校2年生:定員に達しました、小学校3年生:1名、小学校4年生:7名
一次募集
令和5年2月11日(土曜日)から2月23日(木曜日・祝日)
当選者に対し、令和5年2月24日(金曜日)に「としポアプリ」内のお知らせ機能により、通知を行いました
※当選者へは、令和5年2月25日(土曜日)頃に「広島広域都市圏ポイント(としポ)アプリ」内のお知らせ機能で通知します
お問い合わせ先
としポアプリに関すること
広島広域都市圏ポイント運営事務局
電話:0570-783-671(平日10時から17時)
※アプリ内でもお問い合わせいただけます。
としポアプリ以外に関すること
広島広域都市圏協議会事務局
(広島市企画総務局広域都市圏推進課内)
電話:082-504-2017(平日8時30分から17時15分)
ファクス:082-504-2029
広島広域都市圏とは
広島市と生活面や経済面で深く結びついている、東は三原市エリアから西は山口県柳井市エリアまでの28市町で構成されます。広島広域都市圏では、圏域経済の活性化と圏域内人口200万人超の維持を目指す「200万人広島都市圏構想」の実現に向け、様々な交流と連携を推進しています。
構成市町
広島市、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町、岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町、浜田市、美郷町及び邑南町
このページに関するお問い合わせ
企画総務局政策企画部 広域都市圏推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2017(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]