音声で読み上げる
例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第14類 
    • 第3章 火災予防
   
広島市火災予防条例 ◆昭和37年3月30日 条例第15号
広島市火災予防規則 ◆昭和37年6月15日 規則第46号
消防法第8条の2第1項の規定に基づく統括防火(防災)管理者を定めることを要する地下街の指定 ◆平成26年3月17日 消防局告示第2号
消防機関の検査を受けなければならない防火対象物の指定 ◆昭和50年5月1日 消防局告示第1号
消防設備士等に点検を行わせなければならない防火対象物の指定 ◆昭和50年5月1日 消防局告示第2号
消防法施行規則第12条第1項第8号ハの規定に基づく総合操作盤を設置する防火対象物の指定 ◆平成16年11月18日 消防局告示第1号
消防法施行規則第31条の2の2第1項第1号の規定に基づく周波数帯の指定 ◆平成26年1月30日 消防局告示第1号
必要な知識及び技能を有する者の指定 ◆平成4年7月1日 消防局告示第1号
広島市火災予防条例第17条第1項の規定に基づく避雷設備の指定 ◆平成4年7月1日 消防局告示第2号
広島市火災予防条例第24条第1項の規定に基づく喫煙若しくは裸火の使用又は火災予防上危険な物品の持込みを禁止する場所の指定 ◆令和7年3月31日 消防局告示第2号
広島市火災予防条例第54条の3第1項の規定に基づく大規模な屋外での催しの要件 ◆平成26年7月14日 消防局告示第3号
広島市火災予防条例第57条の2第1項の規定に基づく消火活動に重大な支障を生ずるおそれのある洞道等の指定 ◆昭和60年12月20日 消防局告示第2号
広島市火災予防規程 ◆昭和53年4月1日 消防局訓令第11号
広島市火災予防等査察規程 ◆昭和61年3月31日 消防局訓令第4号
広島市違反対象物公表規程 ◆平成26年7月14日 消防局訓令第7号
広島市火災予防等違反処理規程 ◆昭和61年3月31日 消防局訓令第3号
広島市火災調査規程 ◆平成16年3月30日 消防局訓令第1号
広島市消防広報規程 ◆平成28年3月31日 消防局訓令第8号
広島市危険物規制規則 ◆平成12年3月31日 規則第83号
広島市危険物事務処理規程 ◆平成12年3月31日 消防局訓令第12号
広島市火薬類取締法、高圧ガス保安法及び液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行細則 ◆平成12年3月31日 規則第84号
広島市火薬類取締法、高圧ガス保安法及び液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に関する事務処理規程 ◆平成25年3月25日 消防局訓令第6号

内容現在 令和7年8月1日

広島市例規類集

内容現在 令和7年8月1日   

体系目次