【総合評価・一般(WTO)】広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業
広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業 入札公告及び入札説明書等の公表について
広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業について、以下のとおり入札公告し、関係資料を公表します。
更新情報
令和7年9月19日 入札公告及び入札説明書等を公表しました。
入札情報
-
契約担当課
-
下水道局施設部計画調整課
- 案件名
- 広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業
- 公告日
- 令和7年9月19日(金曜日)
- 事業場所
-
広島市西区扇一丁目ほか
- 事業期間
-
契約締結の日から令和37年3月31日まで
- 設計業務期間
工事請負契約を締結した日から令和11年3月30日まで
- 施工業務期間
工事請負契約を締結した日から令和19年3月31日まで
- 維持管理・運営業務業務
維持管理・運営業務委託契約を締結した日から令和37年3月31日まで
- 事業方式
-
DBO(Design Build Operate)方式
詳細は入札説明書による。
- 紙・電子区分
-
紙入札
- 入札方式
- 総合評価一般競争入札(WTO)
- 開札日
- 令和8年7月9日(木曜日)
入札公告
広島市報(令和7年9月19日付け調達号外)をご覧ください。
入札説明書等
-
入札説明書(広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業) (PDF 20.5MB)
-
添付資料2 現地確認申込書 様式 (Word 63.5KB)
-
添付資料3 汚泥等の試験申込書 様式 (Word 54.5KB)
-
添付資料4 本事業に関する参考資料等の送付願兼誓約書 (PDF 93.7KB)
-
補足資料5 「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律第13条に定める事項」(第3-1~3-3号様式)等の記入方法等について (Word 184.0KB)
-
補足資料6 申立書(広島市に納税義務がない方は提出が必要です。) (Word 75.5KB)
-
要求水準書(広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業) (PDF 3.3MB)
-
別紙1_脱水汚泥の設計条件 (PDF 680.8KB)
-
別紙2_消化ガスの設計条件 (PDF 343.5KB)
-
別紙3_消化ガス使用量及び返還熱量 (PDF 99.4KB)
-
別紙4_責任分界点図 (PDF 7.4MB)
-
別紙5_一般平面図及び基準点 (PDF 5.7MB)
-
別紙6_施工業務における仕様書、特記仕様書 (PDF 368.4KB)
-
別紙7_温室効果ガス排出量算定方法 (PDF 216.8KB)
-
別紙8_責任分界点(弱電設備、自動火災報知設備) (PDF 34.4MB)
-
別紙9_分析業務一覧表 (PDF 52.1KB)
-
別紙10_付帯事業に関する事業用地 (PDF 256.5KB)
-
別紙11_動線計画図 (PDF 266.1KB)
-
落札候補者決定基準(広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業) (PDF 217.3KB)
-
様式集(広島市西部水資源再生センター下水汚泥再資源化施設更新・運営事業) (zip 24.8MB)
-
基本協定書(案)(SPC設立なし) (PDF 280.2KB)
-
基本協定書(案)(SPC設立あり) (PDF 332.5KB)
-
基本契約書(案)(SPC設立なし) (PDF 648.6KB)
-
基本契約書(案)(SPC設立あり) (PDF 692.7KB)
-
工事請負契約書(案) (PDF 905.9KB)
-
維持管理・運営業務委託契約書(案) (PDF 697.0KB)
-
下水汚泥再資源化物売買契約書(案) (PDF 320.3KB)
-
付帯事業契約書(案) (PDF 284.4KB)
質問回答
入札参加資格に関する質問への回答
令和7年10月17日(金曜日)公表予定
入札参加資格以外に関する質問への回答
令和7年12月17日(水曜日)公表予定
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
下水道局施設部 施設課工務係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2417(工務係) ファクス:082-504-2429
[email protected]