核兵器使用を示唆するようなプーチン大統領の発言に対する市長コメント(2022年2月25日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008784  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

ロシアによるウクライナへの武力攻撃に際しての核兵器使用を示唆するようなプーチン大統領の発言は、被爆者の「こんな思いを他の誰にもさせてはならない」との平和への思いや非人道兵器の極みである核兵器が二度と使用されることはあってはならないという思いを踏みにじるものであり、強い憤りを覚えます。

ロシア政府をはじめ各国政府に、一日も早い平和的解決に向けた外交努力を強く求めます。

令和4年(2022年)2月25日

広島市長 松井 一實

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]