ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民局 > 市民局 人権啓発部 人権啓発課 > パートナーシップ宣誓しなくても利用可能な行政サービス等一覧

本文

パートナーシップ宣誓しなくても利用可能な行政サービス等一覧

ページ番号:0000197905 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

受領証等を提示することでより円滑にサービスを利用できます。

 
区分 制度・サービス名 概要・利用方法等 受領証の提示 問い合わせ先
医療

救急
市立病院での面会・手術同意 市立病院での病状説明同席や面会、手術同意などができる。 不要 広島市民病院
Tel:082-221-2291
北部医療センター安佐市民病院
Tel:082-815-5211
舟入市民病院
Tel:082-232-6195
リハビリテーション病院
Tel:082-848-8001
広島市医師会運営・安芸市民病院
Tel:082-827-0121​
救急車への同乗 パートナーが救急車で搬送される際に同乗できる。 不要 消防局警防部救急課
Tel:082-546-3461
Fax:082-249-1160
E-mail:fs-kyukyu@city.hiroshima.lg.jp
子育て 母子健康手帳交付 本人の代わりに、妊娠の届出及び母子健康手帳の受領ができる。
※ただし、委任状が必要。
不要 こども未来局こども青少年支援部
Tel:082-504-2623​
高齢者福祉 高齢者等住宅改修費補助 高齢のパートナーが居住する住宅をバリアフリー化するための費用への補助の申請について、お二人が同居している場合は同一世帯とみなす。 不要

お住まいの区の福祉課高齢介護係
健康福祉局高齢福祉部介護保険課
Tel:082-504-2363
Fax:082-504-2136​

家族介護教室 高齢のパートナーを介護している人は、介護に関する知識や技術を学ぶ教室へ参加できる。 不要 健康福祉局高齢福祉部高齢福祉課
Tel:082-504-2145
Fax:082-504-2136
E-mail:korei@city.hiroshima.lg.jp
日常生活用具給付 自動消火器と卓上電磁調理器の給付について、パートナーが代理申請できる。 不要
高齢者配食サービス 食事のお届け時に安否確認を行う配食サービスについて、パートナーが代理申請できる。 不要
あんしん電話設置 自宅での急病や事故などの緊急時のための通報機器(あんしん電話)等について、パートナーが代理申請できる。 不要
在宅生活継続支援事業 高齢のパートナーを世話している人は、介護の方法や悩みについて、特別養護老人ホームの職員から指導や助言をうけることができる。 不要
要介護認定申請 要介護認定について、パートナーが代行申請できる。 不要 お住まいの区の福祉課高齢介護係
健康福祉局高齢福祉部介護保険課
Tel:082-504-2363
Fax:082-504-2136
E-mail:kaigo@city.hiroshima.lg.jp
障害者福祉 障害者住宅改造費補助 障害のあるパートナーの居住環境向上を図るため、住宅の改造に要する費用への補助の申請について、お二人が同居している場合は同一世帯とみなす。 不要 お住まいの区の福祉課障害福祉係
健康福祉局障害福祉部障害自立支援課
Tel:082-504-2148
Fax:082-504-2256
暮らし

その他
三世代同居・近居支援

小学生以下の子ども(出産予定の子どもを含む。)がいるパートナー関係にあるお二人が、その親世帯の近くへ住み替える費用を助成する。※ただし、同一世帯で、世帯主である子どもの親が申請者となり、かつその親世帯の近くに引っ越す場合のみ。

不要 企画総務局地域活性化調整部
コミュニティ再生課
Tel:082-504-2125
Fax:082-504-2029
E-mail:community@city.hiroshima.lg.jp
パートナーからの暴力(DV)についての相談 パートナーからの暴力(DV)について相談できる。 不要 広島市配偶者暴力相談支援センター
Tel:082-504-2412
Fax:082-504-2835
住居確保給付金 生計同一世帯の場合は、同一世帯として住居確保給付金を申請することができる。 不要 中区くらしサポートセンター
Tel:082-545-8388
東区くらしサポートセンター
Tel:082-568-6887
南区くらしサポートセンター
Tel:082-250-5677
西区くらしサポートセンター
Tel:082-235-3566
安佐南区くらしサポートセンター
Tel:082-831-1209
安佐北区くらしサポートセンター
Tel:082-815-1124
安芸区くらしサポートセンター
Tel:082-821-5662
佐伯区くらしサポートセンター
Tel:082-943-8797
健康福祉局保護自立支援課
Tel:082-504-2799
Fax:082-504-2169​
生活保護制度 生計同一世帯の場合は、同一世帯として生活保護を受けることができる。 不要 中区生活課
Tel:082-504-2333
Fax:082-504-2175
東区生活課
Tel:082-568-7726
Fax:082-264-5271
南区生活課
Tel:082-250-4105
Fax:082-254-9184
西区生活課
Tel:082-294-6135
Fax:082-294-6311
安佐南区生活課
Tel:082-831-4973
Fax:082-870-2255
安佐北区生活課
Tel:082-819-0576
Fax:082-819-0602
安芸区生活課
Tel:082-821-2806
Fax:082-821-2832
佐伯区生活課
Tel:082-943-9726
Fax:082-923-1611
健康福祉局保護自立支援課
Tel:082-504-2138
Fax:082-504-2169
保有個人情報開示請求 亡くなったパートナーの保有個人情報の開示請求をすることができる場合がある(亡くなったパートナーに関する情報が同時に請求者自身に関する情報でもあると評価できる場合に、請求者自身を本人とする開示請求の対象となる。請求の対象である亡くなったパートナーに関する情報が、請求者自身に関する情報に該当するか否かは、当該情報の内容と請求者との関係などを個別に検討して判断する。)。
※受領証等を提示すれば必ず亡くなったパートナーの保有個人情報開示請求をすることができるわけではない。受領証等の提示は、請求の対象である亡くなったパートナーに関する情報が、請求者自身に関する情報に該当するか否かを判断する一要素となる。事前に公文書館に相談すること。
不要 企画総務局公文書館
Tel:082-243-2583
Fax:082-542-8831
E-mail:koubun@city.hiroshima.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)