「『紙屋町まちかどピアノ』スペシャルウィーク」の実施

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004497  更新日 2025年2月26日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)8月12日(金曜)
中区市民部地域起こし推進課
課長:上岡 章司
電話:504-2542 内線:3630

開催中のひろしま国際平和文化祭(ひろフェス)、まちかどフェスティバルの事業の一環として、紙屋町シャレオ東中広場に設置している「紙屋町まちかどピアノ」を期間限定でシャレオ北広場に移設し、ストリートピアノとして利用してもらうほか、特別演奏を行います。

1 開催期間

令和4年8月15日(月曜)~8月28日(日曜)
(ピアノ移設完了予定:8月15日 10時)

2 会場

紙屋町シャレオ北広場

地図:紙屋町シャレオ北広場周辺

3 主催等

  • 主催:中区地域起こし推進課
  • 協力:広島地下街開発株式会社

4 内容

(1) シャレオ北広場において、ストリートピアノとして一般利用

利用時間:午前6時~深夜0時(シャレオ通行可能時間)※イベント開催時を除く

(2) 特別演奏の実施

期間中、音楽専攻の大学生や広島で活動する演奏家による特別演奏の実施

日時 出演
令和4年8月24日(水曜)
12時30分~12時55分
エリザベト音楽大学
ピアノソロ、ピアノデュオ、歌
令和4年8月25日(木曜)
15時~15時25分

広島文化学園大学

ピアノソロ、ピアノデュオ、ヴァイオリン、チェロ、歌

令和4年8月26日(金曜)
13時~13時25分

広島大学(教育学部 音楽文化系コース)
ピアノ、ヴァイオリン、声楽

令和4年8月28日(日曜)
13時~13時45分

なな&もも(高校生連弾ユニット)
(弘中菜々美・小田桃菜)

ストリートピアノコンサート、インスタライブ、テレビ出演等幅広く活動中。

【主な受賞歴】
べーテン音楽コンクール 全国1位
ピティナピアノコンペティション本選優秀賞

写真:広島大学の皆さん
広島大学(教育学部 音楽文化系コース)
写真:なな&もも
なな&もも(高校生連弾ユニット)

※取材を希望される場合は、紙屋町シャレオへ事前に申請が必要です。(電話:546-3200 当日でも可)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA