令和5年度第1回広島市環境影響評価審査会の開催

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004917  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和5年(2023年)4月13日(木曜日)
環境局環境保全課
課長:福田(担当:脇坂)
電話:504-2097
内線:3258

1 広島市環境影響評価審査会の概要

広島市環境影響評価条例(平成11年広島市条例第30号)に基づき、本通3丁目地区市街地再開発事業に係る環境影響評価実施計画書について審査するため、広島市環境影響評価審査会を開催します。

2 開催日時

令和5年4月20日(木曜日)14時00分から16時00分まで

3 開催場所

合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟5階研修室B(広島市中区袋町6番36号)

4 会議の議題

本通3丁目地区市街地再開発事業に係る環境影響評価実施計画書について

5 一般傍聴について

会議の当日、次の要領により一般の方の傍聴を受け付けます。

1. 傍聴者の定員

10人

2. 受付

13時30分から13時55分まで、会場で先着順に受付を行います。
受付終了時刻までに定員に達したときは、その時点で受付を終了します。

3. 傍聴者の遵守事項

会場に傍聴者の遵守事項を掲示しますので、傍聴者はこれを守り、会議の円滑な進行・運営に御協力ください。

4. 傍聴に際してのお願い

駐車場の御用意ができませんので、公共交通機関等でお越しください。
また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下の対策に御協力ください。

  • ア 発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状のある方は傍聴を御遠慮ください。
  • イ 会場入口にアルコール消毒液を設置していますので、御利用ください。
  • ウ 会場内では、咳エチケットの徹底をお願いします。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA