新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)活用事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017086  更新日 2025年4月23日

印刷大きな文字で印刷

新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)とは

地方公共団体の自主性と創意工夫に基づき、地域の多様な主体の参画を通じた地方創生に資する地域独自の取組みを後押しするために創設された国の交付金です。 この交付金は、第3期「世界に誇れる『まち』広島」創生総合戦略に位置付けられた事業が対象であり、広島市では、次の事業に活用しています。

令和7年度活用事業(新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)(ソフト事業))

令和6年度活用事業(旧 デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ))

令和5年度活用事業(旧 デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ))

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局政策企画部 政策企画課政策企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2014(政策企画係)  ファクス:082-504-2029
[email protected]