「超」ぶちあつ!サンフレ応援×防災フェスタ2025
サンフレッチェ広島のホーム&リーグ最終戦前に、ひろしまスタジアムパークで、サンフレッチェの応援と防災をテーマにしたイベントを開催します。
サンフレッチェアンバサダーと防災士アナウンサーによるトークショーのほか、サッカーボウリングやキックターゲット、楽しく学べる防災講座・防災ブースなど盛りだくさんですので、試合前にぜひお越しください!
日時
令和7年12月6日(土曜日)10時00分~15時00分
場所
ひろしまスタジアムパーク
会場へのアクセスは以下のホームページをご参照ください。
PARK STUDIO2のイベント
スペシャルトークショー
【出演者】
サンフレッチェ広島アンバサダー
森﨑 浩司(もりさき こうじ)さん
広島ホームテレビアナウンサー
野村 舞 (のむら まい)さん
【時間】
10時50分~11時30分
【内容】
サンフレッチェ広島アンバサダーの森﨑さん、広島ホームテレビの防災士アナウンサーの野村さんが、サンフレ応援と防災をテーマにしたトークショーを行います。


「そなえーる」災害時に備える清潔情報

【講師】
花王グループカスタマーマーケティング株式会社
富田 朋恵(とみた ともえ)さん
新 光代(しん みつよ)さん
【時間】
12時20分~13時00分
【内容】
災害時に役立つ情報や商品の紹介の後、実際に商品の体験ができます。
今日からできる!家族みんなの防災術

【講師】
NHK広島放送局 気象キャスター
坂上 未樹(さかがみ みき)さん
【時間】
13時10分~13時40分
【内容】
NHKの朝の天気予報でおなじみの坂上さんが、子育てしながら実践している地震対策や、こども・高齢者にやさしい防災グッズの工夫などをご紹介します。
屋外ステージのイベント
サンチェたちと健康体操&サンチェ体操

【インストラクター】
株式会社 メディカルフィットネスB-1
松本 直子(まつもと なおこ)さん
【時間】
10時10分~10時40分
【内容】
健康運動指導士の松本さんやサンチェ&フレッチェなどのマスコットたちと一緒に、サンフレを応援しながら健康になりましょう!
※タオルの持参を推奨
※雨天時はPARK STUDIO2で実施

フリースタイルフットボールパフォーマンス

【出演者】
FUTRIBES(フットライブズ)
【時間】
11時45分~12時15分
【内容】
リフティングと音楽が融合した華麗なライブパフォーマンスをお楽しみください。
※雨天時はPARK STUDIO2で実施
各ブース・アトラクション
各ブース
○災害AR/VR体験(NHK広島放送局)
○はれるんと楽しく学ぶ気象防災展示(広島地方気象台)
○おいしく備える備蓄食品展示(株式会社フレスタ、中区地域支えあい課)
○非常食試食会(中区地域支えあい課)
○防災展示、豪雨災害伝承館紹介(危機管理室災害予防課、都市整備局都市整備調整課、中区地域起こし推進課)
○サンフレ応援ギャラリー(株式会社サンフレッチェ広島、中区地域起こし推進課)
アトラクション
○キックターゲット
○サッカーボウリング
サンフレグッズも当たる!?スタンプラリー開催

各会場のイベントや各ブース等を巡ってスタンプを集めると、ぶちあつ!なサンフレグッズも貰える抽選に参加できます。
たくさん回って、豪華賞品をゲットしよう!
主催
中区地域起こし推進課
共催
株式会社サンフレッチェ広島
協力
株式会社広島ホームテレビ、NHK広島放送局、広島地方気象台、花王グループカスタマーマーケティング株式会社、株式会社フレスタ、新庄みそ株式会社、株式会社メディカルフィットネスB-1、大塚製薬株式会社、危機管理室災害予防課、都市整備局都市整備調整課、中区地域支えあい課
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中区役所市民部 地域起こし推進課コミュニティ振興等担当
〒730-8587 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2546(コミュニティ振興等担当)
ファクス:082-541-3835
[email protected]
