中区のボランティアグループ等による「花づくり活動」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007134  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

ボランティア花壇づくり事業

事業目的

中区では区のあるべき姿(まちづくりのテーマ)の一つとして「地域コミュニティを育むまちづくり」を定めており、その中で公共空間での環境美化活動や花づくり活動を通じた交流促進を支援しています。

事業の内容

市民ボランティアグループ等による、公共施設(道路・公園等)への花の植え付け及び維持管理を支援しています。

  1. 活動グループに対し、花の苗(年2回程度)及び用土・肥料等の消耗品を提供します。
    ※公園・広場に花壇を設置する場合には、主に花の種子または球根を提供します。
  2. 活動グループは、公共施設(道路・公園等)に花の苗等を植付けるとともに、適宜、除草・かん水を行います。
  3. 活動グループを対象に講習会や意見交換を行います。

花の講習会の様子

写真:花の講習会の様子1

写真:花の講習会の様子2

写真:花の講習会の様子3

ボランティア花壇の様子

写真:ボランティア花壇の様子1

写真:ボランティア花壇の様子2

写真:ボランティア花壇の様子3

このページに関するお問い合わせ

中区役所市民部 地域起こし推進課コミュニティ振興等担当
〒730-8587 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2546(コミュニティ振興等担当)  ファクス:082-541-3835
[email protected]