なかちゃん音楽の輪「Go!Go!キッズフェスタin シャレオ」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1039746  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

Go!Go!キッズフェスタinシャレオロゴ

こどもの日にちなんだステージイベントを開催します。音楽家の皆さんによる素敵な生演奏で街を華やかに盛り上げるとともに、元気な子どもたちのダンスパフォーマンスなどもご覧いただけます。どなたでも気軽に楽しんでいただける内容ですので、ぜひお立ち寄りください♪

1 開催日程

令和7年5月5日(月曜日)11時00分~16時00分

2 会場

紙屋町シャレオ 中央広場

3 内容

音楽やダンスのステージパフォーマンスや、こども向けのワークショップなどを開催します。

出演者一覧

11時00分~12時00分 ダンス

セイハダンスアカデミー

写真:セイハダンスアカデミー

私たちはイオンモール広島府中、イオンモール広島祇園内のダンススクール、セイハダンスアカデミーです。全国にスクール展開しており、昨年、全国生徒数が1万名を突破しました!今回は祇園教室から代表6チーム、府中教室から代表4チームが踊ります!大きな拍手、温かい声援よろしくお願いします!

ジュニアジャザサイズ

ジュニアジャザサイズは、子ども向けの楽しいダンスフィットネスです。小学生12人とインストラクターによるジャザサイズを披露します。

13時00分~14時00分 音楽

島村楽器インストラクター4者による生演奏
演奏者のプロフィール
中村公一(なかむらこういち)/ヴァイオリン

写真:中村公一

徳島文理大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻卒業。抜井寛、在学中には須賀陽子、外山滋、ヴィオラをW.ヴェルファーに師事。中四国新人演奏会に出演。卒業後はクラシックの他に、さまざまなライブを行いアイリッシュ、カントリー、クレズマーなど多様なジャンルで演奏活動している。

齊田美緒(さいだみお)/フルート・オカリナ

写真:齊田美緒

広島音楽高等学校卒業。在学時に第65回定期演奏会にソリストとして出演。広島文化学園大学音楽学科卒業。同学卒業演奏会に選出。これまでにフルートを安森千恵、山本綾香、ロマーノ・プッチの各氏に、ピッコロを森川公美氏に師事。

小栁舞華(こやなぎまいか)/ピアノ

写真:小栁舞華

広島文化学園大学音楽学科を音楽特別奨学生として入学、定期演奏会にソリストとして出演。卒業時、学長賞受賞。同学卒業演奏会出演。在学中はアンサンブル、管楽器や弦楽器・声楽の伴奏にも励む。中学校・高等学校教諭一種免許状取得(音楽)。音楽療法士一種取得。

田中葵(たなかあおい)/フルート

写真:田中葵

愛媛県立松山中央高校出身。広島文化学園大学学芸学部音楽学科卒業。卒業演奏会出演。同学第49回定期演奏会にてソリストとして出演。第48回全日本 ジュニアクラシック音楽コンクールフルート部門大学生の部第4位。フルートを久保真由美、山本綾香の各氏に師事。

14時00分~14時30分 音楽

スロウス

画像:スロウス

高校生2人によるアコギ弾き語りです。

15時00分~16時00分 ダンス

BROTHERS

画像:BROTHERS

小中学生のグループによるストリートダンスを披露します。

セイハダンスアカデミー

ワークショップなど

ワークショップ

段ボールバス・缶バッジづくりのワークショップ(広島電鉄株式会社)

段ボールの広電バスを作ってみませんか?工作キットに切り取り線や折り目が入っているので、はさみやのりも不要で、小さなお子さんでも安心。組み立てた後は、シールでデコレーションして自分だけの1台にしよう!さらに、お気に入りの電車やバスのデザインを選んでオリジナル缶バッジづくり体験もできますよ!(段ボールバス・缶バッジづくりとも有料です。)(ダンボールバス:500円(税込)/缶バッジ:500円(税込)/缶バッジ(キーホルダーつき):600円(税込))

提灯作りワークショップ(宮島てらこや)

宮島てらこやは、小学生のこどもたちと大学生が全力で楽しく遊ぶボランティア団体です。提灯作りワークショップを実施します。(提灯作りワークショップ参加費:150円)

手形アート・アクセサリーづくりなど(気まぐれものづくりユニット「かくかくしかじか」)

きまぐれに作りたいものをいろいろ作ったりしてゆるく活動しています。お気に入りの何かが見つかってくれると嬉しいです。(手形アート:500円/レジンアクセサリー作り:300~500円/ポシェットづくり:500円/手作りアクセサリーの販売:100~300円)

こいのぼりにのせて、願いを天に届けよう!(青少年センターボランティア)

こいのぼりの「うろこ」にかなえてもらいたい「願い」(将来の夢や、今目標にしていることなどなんでもOK)を記入し、こいのぼりに天に届けてもらいましょう!(参加費無料)

マルシェ

レモンスカッシュ、生搾りオレンジジュース販売(学生団体STYLE)

私たち学⽣団体STYLEは⼤崎下島や上多⽥での農作業や地域活性化に繋がる活動に⽇々邁進しています !広島の魅⼒を伝えるためにイベントへの出店も 精⼀杯 頑張ってます!新しい仲間も⼤募集中です!(きよみ生搾りオレンジジュース:400円/レモンスカッシュ:300円)

かしわ餅・ちまきなど販売(鯉城餅)

鯉城餅は、広島を拠点にする和菓子メーカーで、手づくりの餅やおはぎを中心に、誕生祝いなどの特別なイベント向けに品質管理された商品を提供しています。 1956年創業以来、日本の祝事や伝統を大切にし、老若男女に愛される美味しい和菓子を製造しています。今回のイベントでは、お子様にも愛される柏餅・ちまき等を販売します。

 

 

中区のまちづくりマスコットキャラクター「なかちゃん」も参加

画像:なかちゃん

10時45分・12時45分・14時45分になかちゃんが登場します!

4 主催等

  • 主催 なかちゃん音楽の輪実行委員会(事務局:中区地域起こし推進課)
  • 共催 広島市青少年センター
  • 協力 広島地下街開発株式会社、広島電鉄株式会社、島村楽器株式会社

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

中区役所市民部 地域起こし推進課コミュニティ振興等担当
〒730-8587 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2546(コミュニティ振興等担当)  ファクス:082-541-3835
[email protected]