自宅に突然、荷物が送られてきた!身に覚えのない商品の送り付けトラブルに注意!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006758  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

自宅に突然、荷物が送られてきた。自分は注文した覚えがなく、家族が注文した物だと思って受け取ったが、家族の誰も注文していなかった。箱の中には、聞いたことのないメーカーのサプリメントと高額な請求書が入っていた。

トラブルにあわないために

  • 令和3年7月より、契約や注文をしていない商品が一方的に送り付けられた場合、受け取った商品は直ちに処分できるようになりました。代金を請求されても、支払う必要はありません。
  • 身に覚えのない荷物が届いた場合は、身近な人が頼んだ物かどうか確認しましょう。特に、代金引換配送に身に覚えがなければ、代金を支払わず、送り主の情報を控えて、配送業者に一度持ち帰ってもらいましょう。
  • 御中元や御歳暮の時期は、知人等からの贈答品の配送が多くなります。贈答品に紛れて送り付けられる荷物に注意しましょう。
  • 困ったときは、一人で悩まず広島市消費生活センターにご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

市民局消費生活センター 相談専用
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3300(相談専用) ファクス:082-221-6282
[email protected]