令和7年度冬休み中のみの放課後児童クラブの利用について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1043541  更新日 2025年10月28日

印刷大きな文字で印刷

冬休み中のみの放課後児童クラブの利用については、長期休業中のみの利用を受け付けても、定員を超過せず、放課後児童クラブの運営に支障のない範囲で申込みを受け付けます。

申込みを受け付ける放課後児童クラブは、「申込みを受け付ける放課後児童クラブ一覧」にあるとおりです。

対象児童

広島市内に住所を有し、小学校に在学するものであって、保護者及び同居する親族(18歳未満または75歳以上の者を除く。)が就労等により、1週間のうち4日以上、正午頃まで家庭にいないこと。

ただし、申込者数が定員を超過した場合は、「令和7年4月から利用を希望される方」と同じ優先順位で選考を行います。

なお、同一優先順位内で順位付けが必要な場合は、抽選で順位付けを行います。

利用申込

冬休み中のみの利用を希望される方は、放課後児童クラブに事前に連絡の上、利用申込書(※)と必要書類をそろえて、各放課後児童クラブに提出してください。

※ 利用申込書は、このページ下部からダウンロードできるほか、各放課後児童クラブで配布しています。

必要書類

令和7年4月から利用を希望する方と同様です。

受付期間

区分

受付期間
1次受付

11月1日(土曜) ~ 11月15日(土曜)

2次受付

※1次受付後、定員に余裕がある場合に受け付けます。

11月17日(月曜) ~ 11月29日(土曜)

 

冬休み中の開設期間

8時30分~18時30分(土曜日は17時00分まで)

※ 希望者を対象として開設時間の延長(8時00分~8時30分、土曜日を除く。)を有料で実施しています。利用料金や利用手続など、詳しくは広島市放課後児童クラブのしおりをご覧ください。

冬休み中の休所日

日曜日、祝日、12月29日から1月4日まで

利用料金

放課後児童クラブを利用する期間に応じて、以下の利用料金がかかります。

例1)12月(16日以降)のみの利用・・・0.5か月分

例2)12月(16日以降)~1月(15日以前)の利用・・・1か月分

例3)1月(15日以前)のみの利用・・・0.5か月分

料金区分のA、Bに該当する方は、放課後児童クラブ利用申込書の該当する欄にチェックのうえ、申し込んでください。

利用料金算定に係る関係書類について、市の放課後児童クラブに申し込まれる方は原則不要です(1月1日に広島市外に居住されていた場合は、市民税額が確認できる書類が必要です。)。
民間の放課後児童クラブに申し込まれる方は、利用予定の放課後児童クラブにご確認ください。

料金区分 月額利用料
負担軽減措置 A

・就学援助世帯

・生活保護世帯

・市民税(住民税)非課税世帯

・里親世帯(里親として委託されていることがわかる書類をご提出ください。)

無料
負担軽減措置 B

・こども医療費補助受給世帯

・ひとり親医療費補助受給世帯

・重度心身障害者医療費補助受給世帯

3,000円
負担軽減措置 C
・その他(上記に該当しない世帯)
5,000円

 

 

長期休業中の朝の延長利用(8時00分~8時30分)を希望される場合、年間2,400円(冬季休業から延長利用開始の場合は半額)が別途かかります。

また、保護者会がおやつの提供などのために会費を徴収する場合があります。

利用料金について、詳しくは広島市放課後児童クラブのしおりをご覧ください。

申込みを受け付ける放課後児童クラブ一覧

※一覧表に無い放課後児童クラブは、ご利用いただくことはできません。

※お住まいの小学校区以外の学区の放課後児童クラブに申し込むことも可能です。

※一覧表にある場合でも、受付期間開始前に定員を超過した場合、または、年度途中からの通年利用により、定員を超過した場合には、夏休み中のみの利用はできませんので、あらかじめご了承ください。

【中区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

幟町 民間 トレジャーキッズクラブ幟町校 082-555-8338 44 23 21
民間 Eキッズ幟町 082-554-2500 44 41 3
竹屋 民間 キッズクラブ竹屋 082-242-2121 40 28 12
千田 民間 キッズクラブ千田 082-259-3224 44 18 26
民間 ジョイナス広島千田 082-569-4070 44 41 3
民間 ジョイナス広島東千田 082-258-1600 38 34 4

民間

ジョイナス広島南竹屋 082-258-1955 37 31 6
中島 民間 ジョイナス広島中島 082-240-5030 40 36 4
吉島東 吉島東児童館放課後児童クラブ 082-249-8145 70 57 13
民間 ほうかご教室ちえのわ吉島東 082-258-5959 40 11 29
広瀬 広瀬児童館放課後児童クラブ 082-235-2522 44 27 17
民間 広瀬なかよしクラブ 082-295-8887 35 18 17
本川 民間 ほうかご教室ちえのわ本川 082-208-4141 44 31 13
民間 キッズクラブ本川 082-208-3666 44 22 22
神崎 神崎放課後児童クラブ 082-233-4952 132 110 22
江波 江波児童館放課後児童クラブ 082-292-8167 42 30 12

 

【東区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

温品 温品児童館放課後児童クラブ 082-508-4151 85 74 11
上温品 上温品児童館放課後児童クラブ 082-280-3024 38 35 3
東浄 東浄児童館放課後児童クラブ 082-229-6182 82 52 30
中山 中山児童館放課後児童クラブ 082-289-6970 44 26 18
牛田新町 牛田新町児童館放課後児童クラブ ※080-1257-6776 39 35 4
民間 ジョイナス広島牛田新町 082-962-2112 40 36 4
民間 ACTIVE kids児童クラブ牛田新町校 082-511-0002 42 30 12
民間

ACTIVE kids児童クラブ牛田新町2.校

082-836-6680 44 22 22
早稲田 早稲田児童館放課後児童クラブ 082-221-9024 84 61 23
牛田

牛田児童館放課後児童クラブ

082-228-3184 44 43 1
民間 牛田児童クラブKCA 082-555-8840 43 29 14
民間 牛田本町児童クラブKCA 082-211-4677 44 32 12
民間 ジョイナス広島牛田 082-555-8181 40 17 23
民間 放課後児童クラブなないろ牛田教室 082-962-6791 44 43 1
尾長 尾長児童館放課後児童クラブ 082-263-0825 81 61 20
民間 トレジャーキッズクラブ尾長校 082-236-3233 44 32 12
民間 尾長児童クラブKCA 082-263-2288 44 39 5
矢賀 矢賀児童館放課後児童クラブ 082-286-0543 57 51 6

 

【南区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

荒神町 荒神町放課後児童クラブ 082-262-7240 43 38 5
大州 大州児童館放課後児童クラブ 082-283-6130 72 50 22
民間 ジョイナス広島大州 082-259-3111 44 43 1
青崎 青崎児童館放課後児童クラブ 082-285-2965 88 66 22
向洋新町 向洋新町児童館放課後児童クラブ 082-288-2682 85 66 19
段原 段原児童館放課後児童クラブ 082-568-7831 79 73 6
民間 放課後児童クラブなないろ 段原教室 082-236-7825 44 43 1
比治山 東雲児童館放課後児童クラブ 082-282-7013 35 32 3
民間 トレジャーキッズクラブ比治山校 082-569-7887 44 27 17
民間 ジョイナス広島比治山 082-258-2611 34 31 3
民間 放課後児童クラブなないろ 比治山教室 082-236-7242 44 25 19

皆実

民間 ほうかご教室ちえのわ皆実 082-567-4141 44 41 3
民間 ジョイナス広島皆実 082-569-8228 41 38 3
民間 ジョイナス広島皆実北 082-207-2600 42 37 5
仁保 民間 放課後児童クラブなないろ 仁保教室 082-258-1352 44 41 3
楠那 楠那児童館放課後児童クラブ 082-255-3926 88 53 35
宇品東 宇品東児童館放課後児童クラブ 082-253-4501 165 135 30
宇品 民間 放課後児童クラブ Ai Kids Club宇品 082-256-6663 40 33 7
民間 キッズクラブ宇品 082-259-3244 31 25 6
元宇品 元宇品放課後児童クラブ 082-255-9340 33 18 15

 

【西区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

大芝 大芝児童館放課後児童クラブ 082-509-2050 106 90 16
民間 ほうかご教室ちえのわ大芝 082-962-4747 36 27 9
民間 ロータス放課後児童クラブ大芝 082-554-1112 44 42 2
三篠 三篠児童館放課後児童クラブ 082-238-7201 138 134 4
民間 児童クラブ 桜の杜三篠

082-962-2820

40 37 3
天満 民間 広島キリスト教社会館学童クラブ 082-232-4274 44 41 3
民間 広島キリスト教社会館学童クラブ第二 082-234-1200 44 43 1
民間 広島キリスト教社会館学童クラブ第三 080-1044-5642 44 42 2
観音 観音児童館放課後児童クラブ 082-293-7461 130 120 10
南観音 南観音児童館放課後児童クラブ 082-292-5591 68 62 6
民間 放課後児童クラブ パシフィック南観音 082-533-6280 44 35 9
民間 放課後児童クラブ パシフィック南観音第二 082-533-6280 33 24 9
民間 放課後児童クラブ パシフィック南観音第三 082-533-6280 40 37 3
民間 放課後児童クラブなないろ南観音教室 082-208-4037 44 17 27
己斐上 己斐上児童館放課後児童クラブ 082-273-9296 83 80 3
己斐東 己斐東児童館放課後児童クラブ 082-272-0984 45 43 2
山田 山田児童館放課後児童クラブ 082-272-1769 39 22 17
古田台 古田台放課後児童クラブ 082-274-5270 44 24 20
古田 古田児童館放課後児童クラブ 082-274-0905 83 79 4
民間 ほうかご教室ちえのわ古田 082-507-5252 44 31 13
高須 高須児童館放課後児童クラブ 082-273-4863 130 112 18
庚午 民間 ジョイナス広島庚午 082-275-5700 44 40 4
民間 トレジャーキッズクラブ庚午校 082-272-8802 44 41 3
草津 草津児童館放課後児童クラブ 082-271-8573 76 75 1
民間 シダックス放課後児童クラブ 草津 082-271-7710 40 15 25
鈴が峰 鈴が峰児童館放課後児童クラブ 082-279-8993 39 28 11
井口台 井口台児童館放課後児童クラブ 082-279-5423 87 57 30
井口 民間 シダックス放課後児童クラブ 井口 082-276-7885 44 40 4

 

【安佐南区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

梅林 梅林放課後児童クラブ 082-873-2946 132 121 11
川内 川内児童館放課後児童クラブ 082-877-6715 152 136 16
民間 放課後児童クラブなないろ 川内教室 082-962-7644 44 38 6
東野 民間 放課後児童クラブなないろ 東原教室 082-554-2557 43 38 5
大町 民間 ジョイナス広島大町 082-836-5959 42 37 5
民間 大町児童クラブKCA  082-876-1223 41 36 5
民間 放課後児童クラブなないろ 大町教室 082-962-2658 44 43 1
安東 安東児童館放課後児童クラブ 082-878-6929 114 105 9
上安 上安児童館放課後児童クラブ 082-872-7183 39 31 8
安西 安西児童館放課後児童クラブ 082-872-2188 83 76 7

祇園

民間 シダックス放課後児童クラブ 祗園 082-846-1161 40 28 12
民間 放課後児童クラブなないろ 祇園教室 082-836-5232 44 42 2
原南 原南放課後児童クラブ 082-871-2826 86 76 10
民間 ジョイナス広島原南 082-962-2811 40 26 14
長束西 長束西児童館放課後児童クラブ 082-237-4998 83 53 30
山本 民間 シダックス放課後児童クラブ山本 082-875-7550 40 22 18
春日野 春日野児童館放課後児童クラブ 082-871-4120 220 203 17
伴東 伴東児童館放課後児童クラブ 082-848-4001 130 124 6
伴児童館放課後児童クラブ 082-848-0094 168 160 8
伴南 伴南児童館放課後児童クラブ 082-849-6060 88 46 42
戸山 戸山放課後児童クラブ 082-839-2181 40 21 19

 

【安佐北区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

高南 高南放課後児童クラブ 082-828-0758 44 34 10
三田 三田放課後児童クラブ 082-829-1122 40 18 22
狩小川 狩小川児童館放課後児童クラブ 082-844-1684 42 25 17
深川 民間 深川児童クラブKCA 082-842-9558 44 41 3
民間 高陽児童クラブKCA 082-842-0102 40 27 13
亀崎 亀崎児童館放課後児童クラブ 082-842-0494 40 28 12
真亀 真亀児童館放課後児童クラブ 082-843-1883 40 28 12
倉掛 倉掛児童館放課後児童クラブ 082-842-0549 48 45 3
落合東 落合東児童館放課後児童クラブ 082-843-4554 82 61 21
落合 落合児童館放課後児童クラブ 082-842-3084 81 56 25
口田 口田児童館放課後児童クラブ 082-841-5855 132 84 48
大林 大林放課後児童クラブ 082-818-1266 40 20 20
三入 三入児童館放課後児童クラブ 082-818-1170 82 65 17
三入東 三入東児童館放課後児童クラブ 082-818-6741 40 19 21
可部南 可部南児童館放課後児童クラブ 082-815-6321 87 70 17
亀山 亀山児童館放課後児童クラブ 082-815-3894 96 93 3
民間 亀山児童クラブKCA 082-824-7456 44 26 18
鈴張 鈴張児童館放課後児童クラブ 082-835-0824 40 15 25
久地南 久地南児童館放課後児童クラブ 082-837-0908 39 27 12
日浦 日浦児童館放課後児童クラブ 082-838-0454 39 34 5

 

【安芸区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

瀬野 瀬野児童館放課後児童クラブ 082-894-1242 107 80 27
みどり坂 みどり坂児童館放課後児童クラブ 082-894-5161 128 110 18
中野東 中野東児童館放課後児童クラブ 082-892-2814 81 70 11
阿戸 阿戸児童館放課後児童クラブ 082-856-0799 40 15 25
矢野西 矢野西児童館放課後児童クラブ 082-889-3112 83 76 7
矢野 矢野児童館放課後児童クラブ 082-888-0726 111 105 6
矢野南 矢野南児童館放課後児童クラブ 082-888-3933 68 58 10

 

【佐伯区】

小学校  区分   放課後児童クラブ名   電話番号  令和7年度
定員
(A)
11/1時点
在籍見込数
(B)

「冬休み中

のみ」の

利用可能人数
(A-B)

湯来南 湯来南放課後児童クラブ 0829-86-0820 44 23 21
石内 石内児童館放課後児童クラブ 082-941-3117 43 12 31
石内北 民間 ジョイナス広島石内北 082-225-7990 44 39 5
民間 ACTIVE kids児童クラブ石内北校 082-972-8879 44 37 7
河内 河内児童館放課後児童クラブ 082-927-9129 40 29 11
五月が丘 五月が丘児童館放課後児童クラブ 082-941-1552 130 121 9
藤の木 藤の木児童館放課後児童クラブ 082-927-6287 40 31 9
彩が丘 彩が丘児童館放課後児童クラブ 082-927-6681 42 39 3
美鈴が丘 美鈴が丘児童館放課後児童クラブ 082-927-2904 126 87 39
八幡東 利松児童館放課後児童クラブ 082-927-0621 81 61 20
民間 放課後児童クラブなないろ 八幡東教室

082-533-8371

44

43

1

五日市観音 民間 キッズクラブ五日市観音 082-208-2177 44

34

10
五日市観音西 五日市観音西児童館放課後児童クラブ 082-923-9441 83 75 8
五日市中央 五日市中央児童館放課後児童クラブ 082-922-6099 83 66 17
五日市 五日市児童館放課後児童クラブ 082-922-6337 78 58 20
民間 児童クラブ 桜の杜五日市 082-215-2827 44 28 16
民間 児童クラブ 桜の杜五日市~陽~ 082-942-4070 44 19 25
五日市東 五日市東児童館放課後児童クラブ 082-923-3827 125 121 4
楽々園 楽々園児童館放課後児童クラブ 082-923-8710 38 34 4
楽々園児童館放課後児童クラブ(美の里) 082-921-1113 38 31 7
民間 児童クラブ 桜の杜楽々園 082-205-8983 40 35 5
民間 ほうかご教室ちえのわ 楽々園 082-275-4141 44 34 10
民間 楽々園 terakoyaくらぶ 082-299-5660 44 41 3

 

ダウンロード

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局 放課後対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番15号
電話:082-242-2014(代表)、082-504-2984 ファクス:082-242-2018
[email protected]