「わ食の日」普及啓発事業 「わ食」啓発パンフレット『わ食(和食・輪食・環食)の魅力、伝えます!』
広島市では、健全な食生活を実践する市民を増やすことを目標に、その核となる事業として、毎月19日(食育の日)を「わ食の日」と定めて、3つの「わ食」を推進しています。
広島市食育推進計画の重点プログラムのひとつである「わ食の日事業」に焦点をあて、本市が独自に推進する3つのわ食(和食・輪食・環食)と無形文化遺産の「和食」の素晴らしさを紹介しています。
「わ食」啓発パンフレットの外国語版もあります!
『Wa(Discover Washoku!)』
(パンフレットの掲載内容を、下記よりダウンロードできますので、ご活用ください。)
ダウンロード
-
1.表紙「わ食(和食・輪食・環食)の魅力、伝えます!」 (PDF 124.6KB)
-
2.わ食のススメ みんな食べてる?「和食」その(1) (PDF 478.2KB)
-
3.わ食のススメ みんな食べてる?「和食」その(2) (PDF 413.0KB)
-
4.わ食のススメ みんな食べてる?「和食」その(3) (PDF 338.1KB)
-
5.わ食のススメ みんなそろってる?「輪食」 (PDF 374.9KB)
-
6.わ食のススメ みんな考えてる?「環食」その(1) (PDF 838.0KB)
-
7.わ食のススメ みんな考えてる?「環食」その(2) (PDF 754.0KB)
-
8.和食のレシピ その(1) (PDF 667.7KB)
-
9.和食のレシピ その(2) (PDF 735.8KB)
-
10.裏表紙 (PDF 137.5KB)
-
1.Wa「Discover Washoku*!」 (PDF 194.0KB)
-
2.What’s your favorite kind of Washoku?[和食]その(1) (PDF 496.6KB)
-
3.What’s your favorite kind of Washoku?[和食]その(2) (PDF 312.9KB)
-
4.What’s your favorite kind of Washoku?[和食]その(3) (PDF 328.8KB)
-
5.Bringing Everyone Together: Washoku[輪食]* (PDF 384.9KB)
-
6.Thinking About the Environment: Washoku[環食]*その(1) (PDF 404.4KB)
-
7.Thinking About the Environment: Washoku[環食]*その(2) (PDF 453.3KB)
-
8.Gochiso-sama (PDF 173.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 健康推進課広島市食育推進会議事務局
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2980(広島市食育推進会議事務局)
ファクス:082-504-2258
[email protected]