折り鶴データベース(平成29年8月分)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020778  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

折り鶴データベース(平成29年8月分)
年月日 個人名・団体名(敬称略) 都道府県 メッセージ
2017年8月1日 東美樹 北海道 戦争をおこしてはダメなんだと思った
2017年8月1日 認定こども園 めばえ幼稚舎 広島県 みんながへいわでいられますように。
2017年8月1日 認定こども園 めばえ幼稚舎 保護者一同 広島県 子どもたちの未来が平和でありますように
2017年8月1日 呉記念病院 広島県 世界中が平和になりますように
2017年8月1日 鎌田璃虹 千葉県 若い世代がこの痛みを忘れず生きてゆくことの大切さを痛感しました
2017年8月1日 株式会社クラタコーポレーション 広島県  
2017年8月1日 株式会社ダイナム広島八丁堀店 広島県 平和への願いを込めて一生懸命作成しました。よろしくお願いします。
2017年8月1日 広島八景園    
2017年8月1日 生活協同組合コープこうべ 第1地区活動本部 平和の会 兵庫県  
2017年8月1日 社会福祉法人 同愛会 横浜健育センター 神奈川県 笑顔があふれる平和な世界になりますように
2017年8月2日 社会福祉法人 上勝町社会福祉協議会 徳島県 上勝町から平和を祈ってお届けします。
2017年8月2日 カスミユニオン 茨城県 5200人で心を込めて折りました。決して忘れません
2017年8月2日 株式会社 おかだ HEEL AND TOE 広島県 全国から7932羽集まりました!平和になりますように。
2017年8月2日 1広島県要約筆記サークル連絡会 2広島県難聴者・中途失聴者団体連合会 3広島市中途失聴・難聴者協会 広島県 私たちは、人生の途中で聴力を失った中途失聴者や難聴者の団体と、その方々の社会参加を要約筆記による情報保障を通じて支援するボランティア団体です。その関係者が一堂に会し、去る7月30日、広島市において第21回研究大会を開催しました。大会の中で、参加者全員が「平和な世界、障害による差別のない社会の実現」を願いつつ「折り鶴」を折りました。ここに千羽鶴にして捧げます。
2017年8月2日 株式会社 ニックス 広島県 「広島そして、世界の平和」利用者様の願い、思いが届きますように。
2017年8月2日 個別指導研究所 滋賀県 佐々木禎子さんの願い、そしてまた彼女が象徴する原爆被害の方々の願いを私たちも共有し責任を持って平和を実現していくことを誓います。
2017年8月2日 安浦会館にこにこ子ども会 広島県 平和
2017年8月3日 みどりサロン(高齢者いきいきサロン) 広島県 二度と72年前の広島が起きないことを祈って
2017年8月3日 小森和子 静岡県 戦争がない平和な世界になりますように
2017年8月3日 福祉キャリアカレッジ観音校介護研修卒業生 広島県 戦争のない平和な世界でありますように
2017年8月3日 横山内科クリニック よつばケアセンター 広島県 いつまでも平和でありますように
2017年8月3日 宇山玲加 神奈川県 竹岡さん、東野さんに感謝、そして平和への願いを込めて。
2017年8月3日 秋山栞奈 東京都  
2017年8月3日 川口奏 三重県 みんな平和な国を!
2017年8月3日 福島暖琉・舜琉・梨音 大阪府 平和、幸せ、愛を。
2017年8月3日 広島地域若者サポートステーション 広島県  
2017年8月3日 筑西市 茨城県 市内の小学6年生が、平和の祈りを込めて作製しました。
2017年8月3日 一般社団法人 実践倫理宏正会 宮城県 原爆で亡くなられた多くの方々のご冥福を祈り核兵器のない平和な世界が訪れることを願い会友一同心をこめてお贈りさせて頂きます。
2017年8月3日 みくにデイサービスセンターコムズ 広島県 地域の方と一緒に平和を願い折りました。
2017年8月3日 デイサービス ささゆり 広島県 いつまでも平和な時代が続きますように
2017年8月3日 名古屋国際中学校2年 Sus-Teen! 愛知県 私たちは持続可能な社会をつくっていきます。
2017年8月3日 石川瞳、森住麻由 静岡県 みんなが楽しく生きていけますように。
2017年8月3日 村田三千代 静岡県 一人もこぼれることなく、皆幸福に!
2017年8月4日 坂本菜央 東京都 私を含め多くの人がここ広島で平和を祈るなか、またも水爆実験で平和が遠のくことが悲しく、悔しく、いかりがこみあげます。ひとりでも多く平和を願い、一秒でも早く平和が来ることを願います。
2017年8月4日 広島市立梅林小学校 広島県 戦いのない平和な世界でありますように
2017年8月4日 平成29年度市原市平和大使 千葉県 原爆と平和について未来に伝えていきたい
2017年8月4日 山形県平和センター 山形県  
2017年8月4日 堺市立錦綾小学校 大阪府 世界中のみんなが平和に暮らせますように。
2017年8月4日 パルシステム東京 東京都 ヒロシマの心を次世代にも継承していきます。平和の願いを込めて…
2017年8月4日 広島市市民病院職員労働組合 広島県 恒久平和
2017年8月4日 広島市立広島工業高等学校 広島県 心を込めて折りました。
2017年8月4日 RING 広島県 戦争が二度とおこらないように願う
2017年8月4日 八王子市職員組合 東京都 いつまでも平和がつづきますように。
2017年8月4日 千葉県松戸地区労働組合会議 千葉県 みんなの思いを込めた折鶴を届けました。
2017年8月4日 豊川市保育協会 一宮東部児童クラブ 愛知県 学童の夏休みの取り組みとして、昨年と今年2年がかりでみんなで心をこめ、やっと千羽の鶴を折ることができました。一人ひとりのメッセージを子どもたちの考えた「平和」の文字にレイアウトしました。豊川にも、当時は東洋随一の規模とされた「豊川海軍工廠」がありました。子どもたちの平和な未来を願って、これからも平和活動を続けていけたらと思います。
2017年8月4日 呉市立安浦中学校 広島県 全校生徒で平和への願いを込めて、千羽鶴を折りました。
2017年8月4日 原水禁高梁地区 岡山県  
2017年8月4日 京都生協 京都府  
2017年8月5日 小川由衣 広島県  
2017年8月5日 連合徳島 徳島県 Peace Peace Peace!平和なくして人類なし。
2017年8月5日 大徳寺昭輝 神奈川県 平和
2017年8月5日 グランドマスト五日市 かがやき五日市 広島県  
2017年8月5日 三原市立久井中学校 生徒一同 広島県 永遠の平和を願う
2017年8月5日 大久保むつみ 兵庫県  
2017年8月5日 長岡市 新潟県  
2017年8月5日 鳥取県八頭町立国中保育所 鳥取県 戦争のない平和な世の中になりますように!!
2017年8月5日 新潟県 十日町市 新潟県  
2017年8月5日 医療法人 社団和容会速水医院マーガレット速水 広島県  
2017年8月5日 南島原市立大野木場小学校 6年生 長崎県 植松康太、城川滉大、西平真翔、林要人、東琉偉、水田綺隆、山田悠暉、横田太郎、大平和、岸本凜子、栗原凜鈴香、酒井由歌、下田鈴華、高木心梅、飛永美優、永吉帆乃伽、馬場美羽、広瀬未来、福嶋和奏、松永くるみ、松本天樺 以上22名 みんなの幸せと世界平和のためにアクションを起こします。
2017年8月5日 原聡太・奏希・紬希 東京都 平和を永遠に・・・。
2017年8月5日 小原和子 広島県 世界平和
2017年8月5日 矢島利香 広島県 昨年に続き今年も折り鶴を捧げにきました。本当に一日も早く核がこの世界から無くなりますように。そして皆さんが心から安らかに眠れる日がきますように
2017年8月5日 牛田バラ苑 広島県 世界平和でありますように
2017年8月5日 待っとる間に鶴折る会・ヒロシマ 広島県 Okoじゃ!!・かっちゃん・心平・はやみ・ビューティほんだ・ヘアサロンすみだ・さいとう・文文・のんき・むぎわらぼうし・薫風・ミッキー・カープ・てっぱん食堂・タージ・げんや・あゆ茶屋・東方2001・接心庵利・ごち家・フロッグ・玉家さんからの折り鶴です。
2017年8月5日 久保田直柔 大阪府 戦争NO!
2017年8月5日 岩倉市小中学生平和祈念団 愛知県 禎子さんとその同級生の思いを受け継ぎ未来に伝えます。
2017年8月5日 ならコープ 奈良県 ならコープ組合員の心をこめて、折鶴をささげます。広島、日本の平和を祈ります。
2017年8月5日 米子医療生協 鳥取県 子供達の為に、これからの子供達の為に平和が続きますように
2017年8月5日 津市 三重県 津市民の世界平和を願う折り鶴を捧げます
2017年8月5日 一般社団法人 生前整理普及協会 有志一同 愛知県 平和を鶴に託して持参しました。ありがとうございます
2017年8月5日 鹿児島県姶良市職員労働組合女性部 鹿児島県 皆が幸せにくらせる平和が、末永く続きますように!!
2017年8月5日 第29回野々市市平和の旅実行委員会 石川県 平和の大切さ、戦争の恐ろしさを伝えていきたいと思います。
2017年8月5日 大洗町立第一中学校、南中学校 茨城県 恒久平和を願います
2017年8月5日 平和の灯しばた 新潟県 核兵器を排除し平和な世界が訪れますように。
2017年8月5日 デイサービスもも 広島県 デイサービスご利用の方と1年間平和を願って折りました。今年も2千羽折りました。世界平和を願います。
2017年8月5日 磐田市 静岡県  
2017年8月5日 阿久比町立阿久比中学校平和体験学習 愛知県  
2017年8月5日 埼玉県日高市 埼玉県 小学6年生全員で、平和を願い、心を込めて折りました。
2017年8月5日 京都府向日市 京都府 市民の皆様から寄せられた折り鶴を捧げました。誰もが幸せに暮らせる平和な世界を祈っています。
2017年8月6日 高陽北本部折鶴プロジェクト 広島県 未来へ語り継いでいきます。
2017年8月6日 久納勝子 長野県 「核」のない世界に 悲しみのない世界に 「世界平和」を祈ります。
2017年8月6日 満重家 広島県 幸 みんなが笑顔で暮らせたら核兵器はいらない
2017年8月6日 東急スポーツオアシス広島店 広島県 平和をいのります。
2017年8月6日 布施源氏丘教会、淡路市立石屋小学校 大阪府 平和のために核兵器をなくそう!
2017年8月6日 法専寺仏教婦人会・壮年会 広島県 8月3-4日の原爆忌法要の参加者に、折り鶴再生紙で折っていただいた144羽を、平和と核兵器廃絶を念じつつ8月6日の本日、お供えしました。合掌
2017年8月6日 ヒロシマ祭り実行委員会 広島県 全世界の平和を願う!
2017年8月6日 Angel Café 福岡県 いつまでも世界が平和でありますように。一日も早く全世界から争いがなくなりますように
2017年8月6日 新宿区職労 東京都  
2017年8月6日 長野県富士見町立富士見中学校 長野県  
2017年8月6日 LOVE YOUTHFUL RARK 大阪府 世界から核がなくなる日を心より願っています。
2017年8月6日 福魂祭実行委員会 福島県 福島と広島の友好の証として。
2017年8月6日 大熊花怜 東京都 世界平和を願って、折り鶴約50羽をささげます。
2017年8月6日 スターバックスコーヒー 広島県 全国のスターバックスのパートナーやお客様より、平和な世界に願いを込めた、たくさんの折り鶴が届きました。一羽一羽みなさん思いをこめて、折りつなぎました。
2017年8月6日 八幡市非核平和都市推進協議会 京都府 八幡市民が折った8万羽の折り鶴を届けました。
2017年8月6日 廿日市平和ツアー2017    
2017年8月6日 東井照子 大阪府 平和が続く世の中に!!
2017年8月6日 藤原茂子 大阪府 核兵器が再び繰り返されることのない平和な世界になるように祈念します。
2017年8月6日 国本奈緒 広島県 世界がひとつになりますように☆
2017年8月6日 NPOオーロラ自由会議 沖縄県 今年連続24年目となった、「原爆の子の像」の前での絵本『さだ子と千羽づる』朗読会。お聴きいただいた皆さんに折ってっていただきました。
2017年8月6日 千葉県四街道市立四街道小学校 千葉県 今、日本は、あの悲惨な戦争があったことを忘れてしまっているようです。たった70数年前には、日本はとても立ち直ることができないような状態にありました。たった70数年前の事です。でも日本は不屈の精神でよみがえりました。だから忘れてはならないのです。もう二度とあの様な悲惨な戦争を二度と起さないように。
2017年8月6日 株式会社リアルマックス 広島県 日本とカンボジアから世界平和をお祈りします。
2017年8月6日 NPO法人 共に自立あくしょん 大阪府 共生社会の実現をめざし、いじめのなくなる一人一人に心豊かな社会をのぞみます。
2017年8月6日 千葉県佐倉市立西志津小学校 千葉県 小学生の子たちと折り鶴を作り続けて、10年が過ぎようとしています。今、改めて佐々木禎子さんの気持ちを考えています。最後まで家族のことを思い、生きる希望を持ち、鶴を折り続けた禎子さん。彼女が、後世に何を伝えたかったのか。それを考えることが私たちの役目であり使命だと思います。
2017年8月6日 こころむすび、おむすび 山口県 今年も、千羽鶴をみんなで折って、ささげることができました。世界が平和になりますように。みんなで行動をおこしましょう。
2017年8月6日 新婦人尾道支部 広島県 毎年平和を願って千羽ツルを持ってきています
2017年8月6日 末次桃子・日菜子 福岡県 世界の平和の為にがんばります!
2017年8月6日 鳥取県平和行進実行委員会 鳥取県  
2017年8月6日 目黒区平和特派員 東京都 心をこめて折りました。「平和」について広めたいです。
2017年8月6日 呉港高校ESS 広島県

world peace!

2017年8月6日 東海村立東海南中学校 茨城県 小さな鶴がたくさん集まって大きな姿になりました。世界は激しく動いていますが、私たちの思いがたくさん集まれば世界を動かせる「力」になると信じています。平和よ永遠に。
2017年8月6日 東海村立照沼小学校 茨城県 世界の平和を願って全校児童で平和の折り鶴を折りました。
2017年8月6日 東海村立東海中学校 茨城県 平和への願いをこめて、折り鶴を作りました。原爆で亡くなられた人々の悲しみを胸に、平和な世界でありますよう願っております。
2017年8月6日 茨城県東海村立白方小学校 茨城県  
2017年8月6日 東海村立石神小学校 茨城県 心を込めて折りました。世界じゅうが平和になりますように。
2017年8月6日 東海村立村松小学校 茨城県 村松小学校全児童、全職員、戦争や核兵器のない平和な世界が確立されることを願っています。
2017年8月6日 東海村立中丸小学校 茨城県 全校児童で心を込めて祈りました。折紙には、平和を願うメッセージを一人一人書きました。
2017年8月6日 茨城県那珂郡東海村立舟石川小学校 茨城県 世界の平和を願い全校生で作成しました。
2017年8月6日 セカンドハウス東京堂 大阪府 世の中の平和を祈ります。
2017年8月6日 JR東労組 秋田地本青年部 秋田県  
2017年8月6日 足立健司 岐阜県 世界中が平和でありますように 二度と核兵器が使われませんように
2017年8月6日 藤吉裕美 広島県 人の手によって誰かの幸せや平和がこわされることがない世界になることを願います。
2017年8月6日 庄野愛梨・華穂 広島県 核のない世界へ 私達が被爆者の声を届ける最後の世代!
2017年8月6日 広島ワシントンホテル 広島県 お客様の平和への想いを届けます。
2017年8月6日 小山育代 岐阜県 平和を祈念してお友達と一緒に千羽鶴を折って持ってきました。いつまでも平安でありますように。“蟬時雨 鶴を折たる古稀の夏”育代
2017年8月6日 中間市立中間北中学校 福岡県 平和への祈りをこめて全校生徒でつくりました。核のない世界になることを祈ります
2017年8月6日 枚方市職労保育所支部職員一同 大阪府  
2017年8月6日 みんなと未来屋書店・段原店 広島県  
2017年8月6日 廿日市市国際交流協会 広島県 日本の大学で学ぶ13ヶ国の留学生がもってきました。廿日市平和ツアー2017
2017年8月6日 廿日市平和ツアー2017 広島県 平和な世界を願って!
2017年8月6日 藤井育美 広島県 世界が平和になりますように
2017年8月6日 関西マスコミ文化情報労組会議女性連絡会 大阪府  
2017年7月27日 カトリック藤沢教会 中高生・小学生・青年一同 神奈川県 教会員一同老若男女で心を込めて折り、結びました。世界の平和と苦しむ人々の幸せを祈ります。
2017年8月3日 石川瞳、森住麻由 静岡県 みんなが楽しく生きていけますように。
2017年8月3日 村田三千代 静岡県 一人もこぼれることなく、皆幸福に!
2017年8月6日 小牧市児童センター 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月6日 小牧市 小牧児童館 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月6日 小牧市 小牧南児童館 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月6日 小牧市 味岡児童館 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月6日 小牧市 篠岡児童館 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月6日 小牧市 北里児童館 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月6日 小牧市 西部児童館 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月6日 小牧市 大城児童館 愛知県 今ある平和がいつまでも続くよう、その願いを込めて平和の象徴である折り鶴を作成しました。この折り鶴は、「小牧市平和祈念式典」において献上しました。
2017年8月7日 関根つぐみ・くるみ・理子・晃人・英也 福島県 世界が平和になり、さだこさんのように悲しい思いをする人がいなくなりますように。
2017年8月7日 川西市立小戸保育所 兵庫県 へいわがずっとつづきますように。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立板荷中学校 栃木県 世界中が平和で満たされますように。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立北犬飼中学校 栃木県 北犬飼中学校生徒全員で折りました。核兵器のない平和な世界になりますように。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立東中学校 栃木県 生徒793名が1人1人平和への想いを込めて、ていねいに折りました。「平和な世界」に一歩でも近づけるように、今私達にできる事を見つけ、実行していきたいと思います。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立南押原中学校 栃木県 南中生徒全員で心を込めて作りました。今後、このような悲しい戦争が起こらないように皆が幸せだと思える平和な世界をつくっていきます。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立北押原中学校 栃木県 北押原中全員で鶴に思いを込めて折りました。私達は、大きなことはできませんが、小さなことを大きな愛をもって行います。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立西中学校 栃木県 西中の生徒全員で心をこめて折りました。世界の皆が、笑顔で毎日を過ごせるように。皆が協力して、より良い世界がでますように。
2017年8月7日 加蘇中学校 栃木県 これからも、平和な日本であり続ける為に、平和の大切さについてよく考え、周りに発信していきたいです。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立粟野中学校 栃木県 粟中生徒全員で心を込めて折りました。私たちは大きいことは、できないので、小さな鶴一羽一羽に思いを込めました。世界から核兵器が無くなり、平和な世界が続き、皆の笑顔があふれる世界になりますように。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立北中学校 栃木県 核兵器のない平和な世界になりますように。
2017年8月7日 栃木県鹿沼市立南摩中学校 栃木県 もう二度と戦争が起きない、また、核兵器がない世界になりますように。
2017年8月7日 坂上野乃花 静岡県 これから戦争が二度と起きませんように
2017年8月7日 金丸真帆 東京都 英語で禎子さんのことを伝えられる人になりたい。
2017年8月8日 上野航・涼子・明・蒔 東京都 平和をねがいます。
2017年8月8日 大川奏 山形県 世界平和
2017年8月8日 竹田戸志 大阪府 子どもたち、孫たちに広島からの平和のメッセージ、大切さを伝えて行きます。
2017年8月8日 松原麗那 静岡県  
2017年8月9日 八矢陽香 宮崎県  
2017年8月9日 福山YMCA 広島県 福山のモチーフであるバラも奉納しています。世界が平和になりますように!
2017年8月9日 堺市立泉北高倉小学校 大阪府 児童、教員みんなで平和を願って折り鶴をおりました。
2017年8月9日 田中美羽菜 佐賀県 平和でありますように!!
2017年8月9日 神澤裕子、堀江きよ子 東京都 祈・平和。
2017年8月9日 愛品館 江戸川店 東京都  
2017年8月9日 口田なかよし保育園 広島県 こどもたちに平和な未来を!!ボクたちの未来に希望を!!!
2017年8月9日 学校法人広島西部教会学園 めぐみ幼稚園 広島県 すべての核がなくなることのために不断の努力を!
2017年8月9日 松村有惟 東京都 いのりが、ずっとつづきますように。
2017年8月9日 松村幸生・淳子・有惟 東京都 10年前二人で祈らせていただきました。今年、娘と三人で来ることができました。あらためて平和を心から願っています。
2017年8月9日 青山和申・美鈴 青森県 世界が永久に平和でありますように
2017年8月9日 にしみたか学園 三鷹市立第二小学校4年4組 東京都 クラス全員で戦争がなくなりますようにと願いを込めて、千羽のつるを折りました。
2017年8月10日 坂巻朱音 群馬県 先人の過ちをくり返さないような社会・世界がつづきますように。
2017年8月10日 あま市立七宝北中学校 愛知県 全校で世界平和、戦争のない世界を願っています。
2017年8月10日 榎 真彩子 愛知県 授業で戦争は二度とやってはいけないという例で広島を勉強してきました。でも、私は原爆はどんなキケンがあったのか今日、改めて知ることができました。アメリカなどの外国(原爆保有国)をなくすことをできる協力がしたいです。
2017年8月10日 あま市教育相談センター 愛知県 世界が平和になりますように。
2017年8月10日 広島市五月が丘保育園 広島県 平和について考え、年長児31名と職員で折りました。世界が平和になりますように。子どもたちに明るい未来を。
2017年8月10日 愛知県あま市立甚目寺中学校 愛知県 世界中の人が笑顔でいられますように。
2017年8月10日 愛知県あま市立美和中学校 愛知県 世界中がみんなの笑顔であふれますように。
2017年8月10日 カニジウスコレーク/財団小山台 東京都  
2017年8月10日 柴田光博 滋賀県 柴田家家族と岩田家家族で平和を願って折りました。戦争のない世界になりますように。
2017年8月10日 保枝眞弓美 神奈川県 世界平和になる
2017年8月10日 藤田義之・秀子・小春 神奈川県 とても心に残る旅行になりました。記念公園で折った折り鶴は忘れがたいものになります。少しですが、お納めいたします、世界が平和でありますように…
2017年8月10日 愛知県あま市立七宝中学校 愛知県 二度と悲しい戦争が起こることなく、世界のみんなが平和に生活できますように。
2017年8月10日 愛知県あま市立甚目寺南中学校 愛知県 世界から戦争がなくなりますように
2017年8月10日 社会福祉法人 あおば福祉会 瀬川保育園 大阪府 瀬川保育園でも”平和のつどい”を通して平和の大切さを話しました。子どもたちの笑顔がずっと続きますように…。
2017年8月10日 小川寛人・誠二 宮城県 世界が平和になりますように
2017年8月10日 与那城小学校 沖縄県 いつまでも平和でありますように。
2017年8月11日 児野沙都 長野県 加藤家小間先生ありがとうございました。世界のこども達にすばらしい世界が待っています様に
2017年8月11日 唐椀民子 山口県 世界が平和になりますように。
2017年8月11日 安永崇 福岡県 世界中の子供達が将来にわたり幸せにくらせますように。
2017年8月11日 重満陽菜 広島県 だれも原ばくをおとさない平和な世界になりますように 二度と戦争がありませんように
2017年8月11日 藤田睦子・幹雄 愛媛県  
2017年8月11日 久保武史 埼玉県 世界が平和になりますように
2017年8月11日 五十嵐仁美 埼玉県 世界が平和でありますように。
2017年8月11日 久保香織 埼玉県 2度と戦争をしてはいけないと強く思ったと同時に日本が平和をうったえていかなければならないと思った
2017年8月12日 伊勢原三人娘   今年も折り続けた千羽鶴を7月28日”原爆の日”に向けて8月28日送らせて頂きましたが、しばらくお身体をこわしていらっしゃった方が、お持ちになった鶴、心をこめた鶴を”茶話会”の折いただきました。ここに”終戦の日”に向けて送らせて頂きます。850羽程あります。どうぞヨロシクお願いします。
2017年8月12日 糸曽由美 広島県 核兵器のない世の中になりますように。戦争で消える命がありませんように。
2017年8月12日 平野ミニバスケットボールクラブ 滋賀県 みんなが平和にすごせますように
2017年8月12日 ガールスカウト日本連盟所属キャンプ、ヒロシマ2017参加者 ガールスカウトアメリカ連盟西太平洋地区キャンプヒロシマ2017参加者 神奈川県 核兵器の恐ろしさを次の世代に伝えるのはあなた方の役目です。というのを被爆者証言の言葉が胸に残ります。アメリカの子が「原爆を落としたのは誰ですか?」と聞いた時、語り部は一瞬だまり「とても残念だけどアメリカです。でも、だからと言って、アメリカを憎んでいません」と答えられた時、アメリカの子がとても安心した表情をしました。No more HIROSHIMAをワールドワイドに広めていきたいと思います。
2017年8月12日 松岡ミチエ 広島県 長い間持って来ることが出来なかった 今日持って来ることが出来た 兄と合せて
2017年8月12日 今野七葉 東京都 化学兵器のない平和な世界へ 1羽1羽大切におりました
2017年8月12日 久保敦史 埼玉県 世界に平和を!!戦争反対!!
2017年8月12日 PINの会 愛知県 クリエーターの任意団体である「PINの会」は、名古屋から「Love&Peace」のメッセージをポスターにして世界に発信し続けます。作品展の来場者の皆様といっしょに「オリガミアート」を制作しました。皆様の思いを捧げます。いつまでも「愛」と「平和」があふれますように。
2017年8月13日 井手口京平 千葉県 原水爆が無くなることをねがっています。
2017年8月13日 ホッとスペース中原 東京都 ずっと平和でありますように願っています。徳竹京子 原爆が起きて70年たった 戦争のない世界になりますように。榎本 頼むよ。今西禮子
2017年8月13日 竹田ゆめ 神奈川県 平和な世界を…
2017年8月13日 村竹ほのか 広島県 世界が平和になりますように。
2017年8月13日 川上里香 東京都 72年前、広島をたった1発の原爆が奪って、同じ日本人としてとても暗い気持ちになりました。あの日の現実を伝えるお手伝いを続けていこうと思います。
2017年8月13日 沖中ファミリー 神奈川県 世界中が平和でありますように。
2017年8月13日 戸村優江、田澤咲絵   平和が一番!
2017年8月13日 福田裕也 鳥取県 世界に平和を。
2017年8月13日 兵庫県宝塚市立東公民館 兵庫県 毎年公民館で平和展を開催し折り鶴をみなさんに折ってもらっていますが長らく捧げに来れませんでした。このたび折ってくださった方々の気持ちが届けられたことに感謝します。このスペースがこれからも大切にされていく様お祈りいたします。
2017年8月13日 沖中恭子 京都府 世界が二度と戦過にあわないように心からお祈りします。
2017年8月13日 島川かおる 広島県 永遠の平和
2017年8月13日 田口笑未 東京都 『はだしのゲン』を読んだときから、必ずこようと決めていました。皆さんのことをわすれずに、心のある人でいたいです。家族・友達・まわりの人達を大切にします。
2017年8月14日 ビルアート会社    
2017年8月14日 花岡俊樹 神奈川県 命の大切さを今後も伝えていきたいです。
2017年8月14日 木下直子 東京都  
2017年8月14日 広島県赤十字血液センター 献血ルーム ピースもみじ 広島県 Peace
2017年8月14日 洗心館   平和が続いて皆が幸せになりますように
2017年8月14日 城南中学校「夜間学級」 福岡県 10年後も、20年後も平和でありますように
2017年8月14日 薬師寺彩乃 大阪府  
2017年8月14日 横浜市立菅田中学校    
2017年8月14日 平澤洋子 岐阜県 ずっと平和な世界が続きますように。
2017年8月14日 片山優 東京都 原爆の被爆者の佐々木禎子さんの本を読んで、原爆がとても怖くなりました。二度とこのようなことがないように願っています
2017年8月14日 大宮毅之 東京都 平和が続きますように。
2017年8月14日 福岡市立多々良中学校 1学年一同 福岡県 私たちは、6月の平和学習で広島について勉強しました。サダコさんや、その友だちによる祈りに共感し、1年生全員で心をこめて鶴を折りました。どうか平和な日々が続きますように。
2017年8月15日 大本史子 岡山県 核のない日が早く来ますように。
2017年8月15日 佐藤裕康・奈央・仁胡・陽南 岐阜県 平和を祈っています。
2017年8月15日 一般社団法人 実践倫理宏正会 三好分所 愛知県 世界平和を願って。
2017年8月15日 今村むつみ 兵庫県 72年間続いた平和です。これからもどうぞ続きますよう祈念いたします。
2017年8月15日 ベストケア株式会社 ベストケア・デイサービスセンター来住 愛媛県 核のない平和な世界
2017年8月15日 シンいわき (サークル) 福島県 世界の平和が広がりますように 福島から広島へ
2017年8月15日 松前幸子 広島県 平和、皆が幸せでありますように
2017年8月15日 高瀬健太郎 奈良県 安らかにお祈りします。千羽ツルを本日納めました。
2017年8月15日 松前涼子 広島県 核なき世界へ
2017年8月16日 千葉県山武市 千葉県 核兵器の廃絶と平和への祈りを込めて 千葉県山武市長 千葉県山武市立小学校:城東小学校、大富小学校、南郷小学校、鳴浜小学校、緑海小学校、日向小学校、睦岡小学校、山武北小学校、山武西小学校、蓮沼小学校、豊岡小学校、松尾小学校、大平小学校 山武市美郷会、サロン@山武SNS、山武市保健推進員、原水爆禁止国民平和大行進山武郡市実行委員会、年金者連合 
2017年8月16日 犬山市立犬山北小学校 愛知県 戦争のない、平和な世界になるように、祈りを込めて 折りました。
2017年8月16日 犬山市立楽田小学校 愛知県 世界が平和になるように、心を込めて折りました。平和を願う人々に、祈りが届きますように。
2017年8月16日 小西家9条の会 大阪府  
2017年8月16日 吉岡絹代、野口詩季 兵庫県 平和な世界になりますように。
2017年8月17日 トヨタ車体株式会社 富士松組立部 組立物流課 第2係 供給1組 B直 愛知県 世界に平和を。
2017年8月17日 長谷川慈篤 宮城県 平和になりますように。
2017年8月17日 太田由希 千葉県 はじめて来ました。みんながつるをこんなにおっていてびっくりしました。
2017年8月17日 大田浩之 埼玉県 核兵器のない、世界がくることを、祈ります。
2017年8月17日 広島県商工会女性部連合会 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 島根県商工会女性部連合会 島根県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 鳥取県商工会女性部連合会 鳥取県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 岡山県商工会女性部連合会 岡山県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 山口県商工会女性部連合会 山口県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 愛媛県商工会女性部連合会 愛媛県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 香川県商工会女性部連合会 香川県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 徳島県商工会女性部連合会 高知県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 高知県商工会女性部連合会 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 祇園町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 広島市安佐商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 広島東商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 五日市商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 広島安芸商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 府中町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 熊野町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 江田島市商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 呉広域商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 大野町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 佐伯商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 宮島町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 安芸太田町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 北広島町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 安芸高田市商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 黒瀬商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 広島県央商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 安芸津町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 三原臨空商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 大崎上島町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 尾道しまなみ商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 世羅町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 沼隈内海商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 神辺町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 福山北商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 福山あしな商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 神石高原商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 上下町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 三次広域商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 備北商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 東城町商工会女性部 広島県 犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともにさらなる平和文化を構築し、核兵器のない平和な世界を願い折り鶴を捧げます。
2017年8月17日 伊藤誉高、伊藤暖人 広島県 戦争のない平和な世界でありますように。
2017年8月17日 廣井和子 新潟県 平和を祈ります
2017年8月17日 長谷川寧子 宮城県 人ごろしやなぐりあいがなくなりますように!!
2017年8月17日 池田士門 神奈川県 戦争のない平和な世界であってほしい
2017年8月17日 長谷川雄士 宮城県 この世を平和でよい世界にしたいです。
2017年8月17日 及川愛心 千葉県 祈る平和・世界平和
2017年8月17日 池田知さき 神奈川県 せんそうやテロのない世界にするようこころがけます!!
2017年8月17日 沓掛朗美・正太郎・正喜・喜朗 長野県

No Nukes.No Weapons.Yes Peace.Yes Art.(朗美) もしも、ばくだんが、日本に落ちたら、日本人の人たちが、ほぼなくなってしまいます。だから、へいわいいですね。(よしろう) 戦争は勝つ敗けるではなく、殺し合うことがいけない。(正太郎) 全世界に平和な日が訪れますように。(正喜)

2017年8月18日 定本彩愛・樹季 大阪府 へいわなせかいになりますように
2017年8月18日 れいなんそう保育所    
2017年8月18日 酒井能具 山口県  
2017年8月18日 AFS広島支部 広島県 管理ありがとうございます。留学生とおかせてもらいました。
2017年8月19日 佐藤裕幸 静岡県 自分自身脳性マヒというハンディがありますが原爆の方たちも2世・3世と残っていくものです こういう悲しみは2度とくり返さない事を願っています
2017年8月20日 有限会社 志の笛 Staffとお客様 東京都 永遠に世界と人類が争わず私利私欲で生きていかず、思いやりのある世の中でありますよう祈り続けます。
2017年8月20日 平野陽丈 京都府 平和をいのっています
2017年8月20日 藤下愛菜 愛知県 平和な世の中が続きますように
2017年8月21日 磯部優菜 愛知県 2人でがんばりました。(姉と)
2017年8月21日 久保亜希乃 東京都 子供たちと共に折りました。戦争のない世界になりますよう。
2017年8月21日 早乙女千尋 東京都 ずっとへいわになりますように
2017年8月21日 慶南青年カレッジ実行委員会 山口県 日韓の大学生で毎年奉納しています。未来の平和のためにも「広島」は、大切な処です。
2017年8月21日 高木ミツ・高木弘美 埼玉県 ドームを見たとたん自然に涙があふれました。平和がどれ程大切なのか身にしみました
2017年8月21日 コドモダケ保育園一同 卒園者数名 静岡県 保育園の児童、先生、卒園者(小学生)が気持ちを込めて折りました.どうぞ、やすらかに。平和な世界になりますように。
2017年8月22日 西村こずえ 神奈川県 世界平和でありますように
2017年8月22日 一般社団法人 実践倫理宏正会 出雲分所 島根県  
2017年8月22日 東広島市立郷田保育所 広島県 世界平和を願って心をこめて折りました。
2017年8月22日 佐藤勉・美惠子 福島県 世界中の子供たちが幸せになりますように。
2017年8月22日 今泉仁杏・今泉佑咲 愛知県 原子力の無い世の中になって欲しいです。
2017年8月22日 一般社団法人 実践倫理宏正会 松江支部 島根県  
2017年8月23日 網野泰彦 一家 山梨県 世界平和
2017年8月24日 府中市立府中明郷学園 広島県 真の平和を心より願います!平和のバトンを次の世代にも!
2017年8月24日 藤井加奈子 岡山県 平和が大切です
2017年8月24日 鳥取県若桜町立若桜学園 鳥取県  
2017年8月25日 河村明子 京都府 核兵器禁止条約が採択された歴史的な今年。世界の核兵器がなくなるまで、私達はあきらめるわけに、いきません。
2017年8月26日 大阪市役所労働組合婦人部 大阪府 毎年、組合員のみんなで折って届けています。今年は3341羽。平和への願いとともに届けます
2017年8月27日 四日市市子ども会育成者連絡協議会 三重県 当協議会主催の「四日市こどもまつり」の来場者のみなさんが折ってくださいました。「世界中の人々が幸せにくらせますように」
2017年8月27日 黒下和音 愛知県 平和な世界になりますように。
2017年8月27日 ほんぶしん青峯・青少年部会 岡山県 戦争のない平和社会の実現を祈願いたします。
2017年8月27日 後根由美 広島県 世界平和!!
2017年8月27日 福建労 福岡東支部 主婦の会 福岡県 世界平和。核反対。
2017年8月27日 林万由美 長野県 世界平和
2017年8月27日 創価学会 広島県本陣東区未来部 広島県 9月8日原水爆禁止宣言60年を記念し、核兵器廃絶の祈りをこめ作成しました。未来の宝の子どもたちが平和の祈りをこめた「誓いの千羽鶴」です。
2017年8月27日 黒下萌音 愛知県 へいわのせかいになりますように。
2017年8月27日 山内侃 岡山県 世界が平和でありますように・・・。
2017年8月28日 おさなご保育園 兵庫県 平和がずっと続きますように!!
2017年8月28日 太田陽菜 茨城県 世界中が平和な世の中になりますように。
2017年8月28日 栗原稔季 東京都 いつまでも平和でありますように。
2017年8月28日 高松市立円座小学校一同 香川県  
2017年8月30日 高松市立十河小学校 香川県 私たちは、命の尊さを伝えるとともに、友達や家族、周りの人達への感謝の気持ちを大切にしていきます。
2017年8月31日 井上美知子 山形県 折り鶴を原爆の子の像に捧げるために、平和の大切さ、命の尊さを思いながら、未来永却今の平和が続くように、祈りをこめて折りました。原爆で亡くなられた多くの広島市民の悲劇をくり返さないために、核兵器のない世界が確立されることを心から願っております。
2017年8月 北海道江別市立江別第一小学校 北海道 平和都市宣言をした江別市民として、全校児童459名で世界中の平和を祈念しながら折りました。この取組を通じて、世界が一つになることを願っています。
2017年8月 江古田区民活動センター運営委員会 東京都 中野区憲法擁護、非核都市宣言35年にあたり、平和行事「平和のバトン」に合わせ、地域の方々が平和祈念し、折鶴を捧げます。
2017年8月 松岡津喜子 愛知県 世界が平和であります様に!!
2017年8月 谷龍介 東京都  
2017年8月 自治労東京都庁職員労働組合 東京都 核と人類は共存できない
2017年8月 雲田光代 愛知県 永年原爆でお亡くなりになった方々へ悔みの折鶴を送らせて頂こうとずっと思っておりましたが、やっとさせて頂くことができました。よろしくお受け取り下さい。

このページに関するお問い合わせ先

市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]