古代山陽道 安佐南区散策マップ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007557  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

写真:古代山陽道 安佐南区散策マップ


今から1300年以上も前の飛鳥時代に、当時の朝廷が造った七つの官道のうちでもっとも重要な道(大路)として格付けされていた山陽道(古代山陽道)が、安佐南区内を通っていました。
そのルートがどこであったのかは諸説あり難しいところではありますが、古代人の行き交った古の道に夢を馳せていただくとともに、地域の歴史とその魅力を再発見できるよう、安佐南区内全10の公民館とその地域で歴史に関わる人たちとが共同で「古代山陽道 安佐南区散策マップ」を作成しました。

マップは以下のリンクからご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

安佐南区役所市民部 地域起こし推進課
〒731-0193 広島市安佐南区古市一丁目33番14号 安佐南区役所2階
電話:082-831-4926(代表) ファクス:082-877-2299
[email protected]