デジタルギャラリー 広島 川の風景 詳細

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008349  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島は、太田川の河口のデルタに発展した、とりわけ川と関わりの深い町です。今回は、人々の生活に密接に関わる、広島市域を流れる川と橋の戦前の姿を伝える絵葉書や写真を紹介します。

写真:広島市の川の風景の絵葉書

写真:広島市の大雁木

写真:広島市の橋

写真:広島市の橋の絵葉書

掲載画像の利用について

掲載しているデジタル画像等のうち、ダウンロード用のリンクが表示されているものは、任意に御利用いただけます。
利用の際は、「デジタル画像等の利用について」のページを併せて御確認ください。

画像の上に記載している資料情報(年月日・時代)は、写真の撮影時期や絵葉書の発行時期を示しています。
絵葉書には古い写真が使用されることもあるため、発行時期と撮影時期が異なる場合もあります。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局 公文書館歴史情報係
〒730-0051 広島市中区大手町四丁目1番1号大手町平和ビル 6~8階
電話:082-243-2583(歴史情報係) ファクス:082-542-8831
[email protected]