ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

梅毒検査について

ページ番号:0000002986 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

夜間HIV検査に併せて梅毒検査を開始します!

広島市の保健センターでは、無料・匿名の梅毒検査を行っています。

また、令和6年4月から、第1・3・5月曜日に実施している夜間HIV(エイズ)検査でも梅毒検査を受検できるようになりました。

住所や性別などを問わず、どなたでも検査を受けることができますが、HIV(エイズ)検査と併せて受検していただきます。

 ※HIV(エイズ)検査についてはこちら

アンケートへの御協力をお願いします!

 梅毒は、早期発見により適切な治療を行うことで完治します。
 本市では、一人でも多くの方に検査を受けていただくため、検査実施時間や場所などの検討を行っていますので、アンケートへの御協力をお願いします。

 アンケートフォームはこちら

検査について

 検査は予約制です。予め、検査を希望される保健センターに電話で予約してください。
 ※検査予約の受付や電話での相談は土・日・祝日を除く毎日(8時30分~17時15分)受け付けています。
  具体的な検査日時についてはHIV(エイズ)検査のページを​ご覧ください。 
  (安佐南区総合福祉センターで実施する検査については、検査実施月になってから予約受付を開始します。)
  (予約・相談の専用電話ではありません。電話がつながりにくい場合は、時間をおいておかけなおしください。) 

※ 検査に際しての注意事項

  • 検査は、「検査の説明→採血・検査→結果の説明」の順で行い、採血後約20分で結果が判明します。
    検査の流れ
  • 検査は、感染のおそれのあった日から6週間以上経過したうえで受けてださい。検査に必要な抗体がつくられるまでに時間がかかるため、6週間以上経過しないと、正しい結果が得られない可能性があります。
  • 過去に梅毒に感染したことがある方や、現在梅毒の治療中の方は、この検査では陽性となるため、医療機関で受検してください。
  • 検査の結果、梅毒に感染している可能性がある場合、医療機関の受診をご案内させていただきます。
  • すでに梅毒を疑う症状のある方は、保健センターでの検査ではなく、医療機関で詳しい検査を受けてください。
    ※ 検査内容
  • 採血した血液を用い、梅毒簡易迅速検査キットを用いたTP抗体定性試験(イムノクロマト法)により行います。
名称 所在地 検査日時 電話(検査の予約)
中保健センター 中区地域福祉センター
(大手町4-1-1大手町平和ビル)

第1・3・5月曜日 夜間検査
18時00分~19時40分
毎週火曜日
9時00分~11時00分

082-504-2528
東保健センター 東区総合福祉センター
(東蟹屋町9-34)
毎週月曜日
9時30分~10時50分
082-568-7729
南保健センター 南区役所別館
(皆実町1-4-46)
毎週火曜日
9時30分~11時00分
082-250-4108
西保健センター 西区地域福祉センター
(福島町2-24-1)
毎週火曜日
9時00分~11時00分
082-294-6235
安佐南保健センター 安佐南区総合福祉センター
(中須1-38-13)

第2・4木曜日
10時00分~11時00分

082-831-4942
安佐北保健センター 安佐北区総合福祉センター
(可部3-19-22)
第1・3木曜日
9時30分~10時30分
082-819-0586
安芸保健センター 安芸区総合福祉センター
(船越南3-2-16)
第2・4火曜日
10時00分~11時20分
082-821-2809
佐伯保健センター 佐伯区役所別館
(海老園1-4-5)
毎週水曜日
9時30分~11時10分
082-943-9731

 

治療について

 一般的には、医療機関で処方された抗菌薬を内服することで治療します。
 早期に適切な治療を行うことで完治します。症状のある方や検査で梅毒に感染していることが判明した方は速やかに医療機関を受診しましょう。保健センターでは治療や薬の処方は行っていません。

リンク(梅毒についての詳しい情報はこちら)

感染症情報/梅毒