ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

西国街道謎解き宝探しまつり

ページ番号:0000411859 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

本通商店街の歩行者天国で、「西国街道謎解き宝探しまつり」を開催します。
ぜんざいやホットグリーンティー、コーヒーなどを楽しめる飲食ブースや江戸時代の脳トレにもチャレンジできるブースのほか、小判すくいや射的、千本釣りが楽しめる縁日コーナーもあり、こどもから大人まで楽しむことができるイベントです!ぜひお気軽にお立ち寄りください♪

また、現在開催中の「西国街道謎解き宝探し」にも、イベント特別演出でチャレンジすることができ、クリアした人には縁日コーナーで使えるチケットを贈呈します。

1 開催日程

令和7年1月19日(日曜日)13時00分~17時00分

2 会場

本通7番交差点南側(アンデルセンと本通会館の間の通り)

イベント案内図

3 内容

西国街道謎解き宝探しチャレンジ

謎解き
制限時間内(90分)にクリアした人には縁日コーナーで使えるチケットを贈呈します!
※時間内にクリアできなくても、西国街道グッズなどが当たるプレゼントに応募できます。

「西国街道謎解き宝探し」のホームページはこちら<外部リンク>

縁日コーナー

大人も子どももみんな大好き縁日コーナー(有料)もあります。
・小判すくい
・射的
・千本釣り
小判すくい射的

西国街道ブース(まちなか西国街道推進協議会)

・判じ絵(江戸時代の脳トレ)の出題
・西国山車の展示
西国山車

飲食・物販ブース

・コーヒーストーリーニシナ屋:ホットコーヒー、コーヒー豆
・甘党はち乃木:ぜんざい、最中、どら焼き
・辻利一茶舗:ほうじ茶、ホットグリーンティ、抹茶ぜんざい、スワッグ(壁飾り)
・綿菓子
ぜんざいわたあめどら焼き

パフォーマンス

●酔屋ちどり:三味線とちんどん太鼓のライブ/●広島インターナショナル獅子舞研究会:獅子舞の練り歩き​
酔屋ちどり   獅子舞

4 主催等

主催|中区地域起こし推進課
協力|本通商店街振興組合、まちなか西国街道推進協議会

チラシ

「西国街道謎解き宝探しまつり」チラシ [PDFファイル/7.6MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)