『大型ごみの持ち込み』休日開場(予約者限定)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003527  更新日 2025年3月14日

印刷大きな文字で印刷

平日に来られないあなたを応援します

  • 大型ごみ破砕処理施設を休業日に開場し、“ご家庭の大型ごみの持ち込み”を受け入れます。
  • お申し込みは『大型ごみの持ち込み』事前予約システム専用ホームページからお願いします。
休日開場日、申込期間

開場日

申込期間

令和7年3月20日(木曜)春分の日 令和7年3月6日(木曜)9時00分~3月19日(水曜)17時00分
令和7年4月29日(火曜)昭和の日 令和7年4月15日(火曜)9時00分~4月28日(月曜)17時00分
令和7年5月3日(土曜)憲法記念日 令和7年4月18日(金曜)9時00分~5月2日(金曜)17時00分
令和7年6月14日(土曜) 令和7年5月30日(金曜)9時00分~6月13日(金曜)17時00分
令和7年7月21日(月曜)海の日 令和7年7月7日(月曜)9時00分~7月20日(日曜)17時00分
令和7年8月11日(月曜)山の日 令和7年7月28日(月曜)9時00分~8月10日(日曜)17時00分
令和7年9月23日(火曜)秋分の日 令和7年9月9日(火曜)9時00分~9月22日(月曜)17時00分
令和7年10月13日(月曜)スポーツの日 令和7年9月29日(月曜)9時00分~10月12日(日曜)17時00分
令和7年11月24日(月曜)振替休日 令和7年11月7日(金曜)9時00分~11月23日(日曜)17時00分
令和7年12月27日(土曜)年末 令和7年12月12日(金曜)9時00分~12月26日(金曜)17時00分
令和8年1月12日(月曜)成人の日 令和7年12月26日(金曜)9時00分~令和8年1月11日(日曜)17時00分
令和8年2月11日(水曜)建国記念の日 令和8年1月28日(水曜)9時00分~2月10日(火曜)17時00分
令和8年3月20日(金曜)春分の日 令和8年3月6日(金曜)9時00分~3月19日(木曜)17時00分

対象者

市内に在住で、インターネットにより事前申込が可能な方

※このたびの休日開場は、事前予約システムの活用を前提としていますので、電話・ファクス・メールによる受付は行いません。ご了承ください。

開場時間

午前9時から午後4時まで

処分手数料

無料

インターネット予約の申込の流れ

1. 専用ホームページにアクセス

以下のリンクをクリックし、事前予約システムの専用ホームページにアクセスしてください。

2. 搬入申込み

搬入希望日・搬入希望時間帯を選択し、メールアドレスを入力の上、お申し込みください。

3. 受付完了

受付完了画面が表示され、受付完了メールが届いていることをご確認ください。

4. 固形状一般廃棄物破砕処分申請書の記入

受付完了画面又は受付完了メールに記載されたURLから「固形状一般廃棄物破砕処分申請書」を印刷し、氏名、住所、連絡先を記入の上、当日お持ちください。
ご自宅で印刷ができない場合は、搬入当日の受付時に受付完了画面又は受付完了メールを提示の上、当日係員に申し出てください。申請書様式をお渡しします。

5. 当日の搬入

予定した搬入時間帯にご自身で大型ごみを持ち込み、記入した申請書を提出してください。

注意事項

広島市域内の家庭から出るごみをご自身で搬入するもの(自己搬入)に限ります。

広島市立大学との連携について

安佐南工場では、広島市立大学に「広島市のごみに関する問題解決」を教育プログラムとして設定していただき、学生・教員と連携してこの問題解決に取り組みました。

解決に向けた取組の一つとして、休日開場時の混雑を避けるための「インターネットによる事前予約システム」を開発しました。

自己搬入(持ち込み)先の施設名称・住所

安佐南工場大型ごみ破砕処理施設

広島市安佐南区伴北四丁目3990番地

地図

関連情報

このページに関するお問い合わせ

環境局環境施設部 安佐南工場
〒731-3163 広島市安佐南区伴北四丁目3990
電話:082-848-1114(代表) ファクス:082-848-1189
[email protected]