ファクスの設置
次の広島市関係機関にはファクスを設置しています。
設置場所
設置場所 |
ファクス |
---|---|
市役所障害福祉課 |
082-504-2256 |
中区役所厚生部 |
082-504-2175 |
東区役所厚生部 |
082-568-7781 |
南区役所厚生部 |
082-254-9184 |
西区役所厚生部 |
082-294-6311 |
安佐南区役所厚生部 |
082-870-2255 |
安佐北区役所厚生部 |
082-819-0602 |
安芸区役所厚生部 |
082-821-2832 |
佐伯区役所厚生部 |
082-923-1611 |
ろうあ者専門相談室 |
082-254-0087 |
広島市立リハビリテーションセンター |
082-848-8003 |
広島市立自立訓練施設 |
082-849-2872 |
こども療育センター |
082-261-0545 |
北部こども療育センター |
082-815-0541 |
西部こども療育センター |
082-943-6865 |
身体障害者更生相談所 |
082-848-8003 |
市総合福祉センター |
082-264-6437 |
知的障害者更生相談所 |
082-263-0705 |
消防局(119番通報) |
082-246-8222 |
広島市民病院 |
082-223-5514 |
安佐市民病院 |
082-814-1791 |
舟入市民病院 |
082-232-6156 |
保健所 |
082-241-2567 |
精神保健福祉センター |
082-245-9674 |
心身障害者福祉センター |
082-261-7789 |
西部障害者デイサービスセンター |
082-279-6375 |
東部障害者デイサービスセンター |
082-824-1037 |
北部障害者デイサービスセンター |
082-815-0541 |
広島国際会議場 |
082-242-8010 |
消費生活センター |
082-221-6282 |
皆賀園 |
082-921-0821 |
健康づくりセンター |
082-241-0414 |
健康科学館 |
082-246-9109 |
神田山荘 |
082-228-7311 |
広島サンプラザ |
082-278-5353 |
植物公園 |
082-923-6100 |
安佐動物公園 |
082-838-1711 |
中央図書館 |
082-222-5545 |
5-Days こども図書館 |
082-222-7020 |
広島平和記念資料館 |
082-542-7941 |
文化創造センター |
082-246-5808 |
現代美術館 |
082-264-1198 |
広島城 |
082-221-7519 |
郷土資料館 |
082-253-6772 |
江波山気象館 |
082-234-1013 |
ヌマジ交通ミュージアム |
082-878-3128 |
5-Days こども文化科学館 |
082-502-2118 |
青少年野外活動センター |
082-835-1445 |
三滝少年自然の家 |
082-238-6302 |
青少年センター |
082-228-7074 |
広島市シルバー人材センター |
082-223-8528 |
中区社会福祉協議会 |
082-242-1956 |
東区社会福祉協議会 |
082-264-9254 |
南区社会福祉協議会 |
082-256-0990 |
西区社会福祉協議会 |
082-291-7096 |
安佐南区社会福祉協議会 |
082-831-5013 |
安佐北区社会福祉協議会 |
082-814-1895 |
安芸区社会福祉協議会 |
082-821-2504 |
佐伯区社会福祉協議会 |
082-924-2349 |
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局障害福祉部 障害福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2147(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]