長神 ちづ 様(令和6年度広島市安全なまちづくり功労表彰受賞者)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031414  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度広島市安全なまちづくり功労表彰受賞者の紹介

活動の紹介

[主な活動場所] 安佐南区 長束小学校

長神 ちづさんは、平成20年4月から毎日、芦田屋橋から187号線長束交差点付近において、登下校時に見守り活動を実施しています。また、児童生徒に対し、安全指導を行うほか、地域住民への交通安全思想の普及など献身的に取り組んでいます。
このような活動が、本市の犯罪の起こりにくい安全で安心なまちづくりの推進に寄与していると認められ、本表彰を受賞されました。

写真:活動の様子1

写真:活動の様子2

受賞者のコメント

このような表彰をいただけたことは大変光栄に思っています。
見守り活動は前任者が別の場所に移ることになったことをきっかけに、自治会役員をしていたことや、家が見守り活動の場所と近かったこともあり、お願いをされました。
通学路は一方通行で信号がないため、自転車や車がよく通ります。スピードが出ていることが多いので、事故がないよう気を配ることを心がけています。
今後も元気に活動していきたいと思います。長く続けていると、こどもたちからもあいさつをしてくれるので、元気にあいさつをしていこうと思います。

写真:受賞者


このページに関するお問合せ先

〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2714 ファクス:082-504-2712
[email protected]

関連情報

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 健康教育課食育係
〒730‐8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号広島市役所北庁舎6階
電話:082-504-2490(食育係)  ファクス:082-504-2328
[email protected]