田中 秀文 様(令和6年度広島市安全なまちづくり功労表彰受賞者)
令和6年度広島市安全なまちづくり功労表彰受賞者の紹介
活動の紹介
[主な活動場所] 安佐南区 伴小学校
田中 秀文さんは児童が登校する日には毎日、登校時の30分間、グループに分かれて3箇所に立って見守り活動を実施しています。道路が狭く、坂道が続く通学路で毎日熱心にこどもたちの見送りをしています。
このような活動が、本市の犯罪の起こりにくい安全で安心なまちづくりの推進に寄与していると認められ、本表彰を受賞されました。
受賞者のコメント
このような表彰をいただけたことは大変ありがたいです。みんなは気が付かないような活動を公にしていただけることがうれしいです。
見守り活動を始めたきっかけは、自治会が立ち上がったときに役員だったことです。今では、こどもたちが朝元気よく学校に行ってほしいというから活動を続けています。見守りを行う際には、車や自転車に注意しています。道が狭く、坂が続くという地域の特性上、スピードを出した車両がよく通るので、こどもたちが安全に学校に行けるよう見届けています。
今後は後継者問題を地域全体で考えなければいけません。地域の少子高齢化は進んでいて、見守り活動を行う人も少なくなっていますが、こどもたちを守る仕組みを続けていけるように話し合っていきたいです。
このページに関するお問合せ先
〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2714 ファクス:082-504-2712
[email protected]
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校教育部 健康教育課食育係
〒730‐8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号広島市役所北庁舎6階
電話:082-504-2490(食育係)
ファクス:082-504-2328
[email protected]