第2回ハレ舞台~広島広域都市圏~
広島市と生活面や経済面で深く結びついている、広島県、山口県、島根県の3県にまたがる33市町で構成される広島広域都市圏協議会では、圏域経済の活性化と圏域人口200万人超の維持をめざす「200万人都市圏構想」の実現に向けた取組を進めています。
また、圏域内のまちの活性化や産業・経済の活力増進などを図ることを目的として、「まち起こし協議会」を設置し、「神楽」などの地域資源を積極的に活用した取組を行っています。
この度、”神楽”まち起こし協議会が主催する神楽公演「ハレ舞台 広島広域都市圏」を実施します。
予約不要、無料で神楽を御鑑賞いただけますので、ぜひお越しください!
日時・会場
- 日時:令和7年11月29日(土曜日)・11月30日(日曜日)午前10時00分から(開場:午前9時30分)
- 会場:広島駅南口エールエール地下広場(広島市南区松原町9-1)
出演団体・演目
11月29日(土曜日)
第1部
- 10時00分~ オープニングセレモニー
- 10時30分~ 大草神楽子ども研究クラブ(三原市)「御神祇/八重垣」
- 11時20分~ 都賀西子ども神楽(美郷町)「塵輪」
- 12時10分~ 阿刀神楽子ども保存会(広島市)「白木綿の舞/薙刀の舞」
第2部
- 13時20分~ 阿坂こども神楽会(北広島町)「滝夜叉姫」
- 14時10分~ 石見神楽上吉田保存会 子ども神楽(益田市)「塵倫」
- 15時00分~ 吉和神楽団(廿日市市)「塵倫」
11月30日(日曜日)
第1部
- 10時00分~ 都茂子ども神楽団(益田市)「塩祓い」
- 10時30分~ 茂田こども神楽団(三次市)「葛城山」
- 11時20分~ 日吉子ども神楽団(安芸高田市)「鈴鹿山」
第2部
- 12時20分~ 本郷子ども神楽団(安芸太田町)「神祇太鼓」
- 13時10分~ 川本こども神楽団(川本町)「塵倫」
- 14時00分~ 石見神楽亀山社中(浜田市)「恵比須」
- 14時50分~ 石見神楽亀山社中(浜田市)「大蛇」
観賞料金
無料(予約不要)
催し
はっしーマルシェ
今回もはっしーマルシェを同時開催!
広島県・島根県・山口県の特産品が大集合!
※ 出展者は決定次第お知らせします。
- り~ぶらのインスタグラムアカウント(@ribura_official)をフォローしていただいた方を対象に、圏域内の特産品が当たる抽選会に参加いただけます。
当日のお願い
- フラッシュを使用しての撮影は御遠慮ください。
- 神楽団体への許可なく動画を投稿することはお控えください。
問合せ先
広島広域都市圏協議会“神楽”まち起こし協議会事務局
(安芸高田市企画部政策企画課内)
電話 0826-42-5612(平日のみ 8時30分~17時15分)
ファクス 0826-42-4376
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局政策企画部 広域都市圏推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2017(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]