住所変更手続き よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001861  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

質問転出証明書をなくしたが、どうすればよいか。(FAQID-2246~2249・2289)

回答

転出証明書の再交付を受けていただく必要があります。
交付した区役所市民課又は出張所の窓口で再交付を受けるか、または郵送で再交付の申請をしてください。
なお、転出予定日の前日までに、再交付の申請をする場合は無料ですが、転出予定日を経過した場合は有料(300円)となります。

郵送の場合

以下のものを旧住所の区役所市民課又は出張所へ送付してください。

  1. 申請書(便箋等に以下の項目を記入したもの)
    1. 「転出証明書をなくしたので再交付してください。」という内容
    2. 異動する方全員の氏名、生年月日
    3. 旧住所、新住所、転出日
    4. 日中連絡の取れる電話番号
    5. [有料の場合は、300円の定額小為替(郵便局で購入し、無記名のまま送付してください。切手や収入証紙、収入印紙では受付できませんので、ご注意ください)]
  2. 返信用封筒(定型の封筒に宛先を記入し、返信用切手を貼ったもの)
  3. 本人を確認できるもの(運転免許証・パスポート・健康保険証などの写し)

関連情報

お問合せ先