緑化 よくある質問と回答
質問ハナミズキ2001事業について知りたい(FAQID-5581)
回答
20世紀の初めに日米友好の象徴として交換されたサクラとハナミズキの故事にならい、米国市民から寄贈を受けたハナミズキの種子や苗木を育成し、京橋川河岸緑地や公園等への植樹、市内の小・中学校等や市民への配布を行い、平和への願いを緑に託した新しい形の日米友好交流を進めるものです。
特に京橋川河岸緑地においては、日米友好の証として「ハナミズキ並木」をつくり、何世紀にもわたり、広島の人々が米国市民の善意に思いをはせる美しい並木を育てていくことにしています。
関連情報
このページに関するお問い合わせ先
都市整備局 緑化推進部 緑政課 花と緑の施策係
電話:082-504-2396/ファクス:082-504-2391
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]