緑化 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002574  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問美しい保存樹・保存樹林について知りたい(FAQID-5581)

回答

広島市では、身近な緑を保存し、未来へ残すため、「都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律」(昭和37年法律第142号)に基づき保存樹・保存樹林を指定しています。

指定基準

都市計画区域内の次の基準を満たす樹木・樹林を指定しています。

保存樹

次のいずれかに該当し、健全で、かつ、樹容が美観上特にすぐれていること。

  • 1.5メートルの高さにおける幹の周囲が1.5メートル以上であること。
  • 高さが15メートル以上であること。

保存樹林

樹林の土地の面積が500平方メートル以上で、樹林の中の樹木が、健全で、かつ、樹林の樹容が美観上特にすぐれていること。

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

都市整備局 緑化推進部 緑政課 花と緑の施策係
電話:082-504-2396/ファクス:082-504-2391
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]