折り鶴データベース(平成26年9月分)
年月日 |
個人名・団体名(敬称略) |
都道府県 |
メッセージ |
---|---|---|---|
2014年9月1日 | おさなご保育園 | 兵庫県 | 「戦争をしません!というお約束が守られますように」子どもたちからのメッセージです! |
2014年9月1日 | 滋賀県大津市平和啓発事業 | 滋賀県 | 平和への祈りを込めて、折り鶴を捧げます |
2014年9月2日 | Ami N. & Bri M. | U.S.A | Together, we can make the world a beautiful place of eternal happiness, healing and love. |
2014年9月2日 | 精華町平和祭典実行委員会 | 京都府 | |
2014年9月3日 | 特別養護老人ホームかるが | 広島県 | 世界が平和でありますように |
2014年9月3日 | 中能登町立中能登中学校 | 石川県 | |
2014年9月3日 | 宮城拓家 | 兵庫県 | 二度とこんな悲しい事が起こりませんように |
2014年9月4日 | Amanda Diaz Harrison | U.S.A | Peace through education. |
2014年9月4日 | Claudia Cadeland & Massimiland Dessi | Italy | No more this ! |
2014年9月4日 | Sebastian Marek & Danuta Marek | Poland | |
2014年9月4日 | Kelly and Lee Deakin | U.K | May our two little cranes join the others so that we may all show solidarity against the perils of war and demenstale our hope for peace. |
2014年9月4日 | Marilyn Rose Cruz | U.S.A | Hope for world peace. Love one another. |
2014年9月5日 | めばえ幼稚舎 | 広島県 | めばえっこたちも平和を願っています。 |
2014年9月4日 | Lerida Camelia & Gullon Mierez | Venezuela | If we accept and tolerance ourself we can live in peace with everybody else. |
2014年9月5日 | 波多野博 | 広島県 | 17歳で被爆した母波多野恵美子が折りつづけたものです |
2014年9月6日 | 松本幸雄 | 群馬県 | あやまちを繰り返さないために何をなすべきか考え行動していきたいです! |
2014年9月6日 | Cristina Hartin Mancera & Josep Santilari Garcia | Spain | The origami cranes are very important in our lifes. |
2014年9月6日 | 広島女学院中学校、Kilvington Grammar School | 広島県、オーストラリア | |
2014年9月7日 | 八条小学校OB | 兵庫県 | 世界が平和になりますように |
2014年9月7日 | 向山孔朗 | 山梨県 | |
2014年9月7日 | 高陽北本部折鶴プロジェクト | 広島県 | 今年で3年目になりました。広島から世界へ平和を発信していきます |
2014年9月7日 | 菅原信子 | 広島県 | 世界が平和でありますように |
2014年9月7日 | Elena Stailewilz | Australia | Peace sets with all of us |
2014年9月8日 | 木口華奈音・昌祐 | 岡山県 | いつまでも平和でありますように 悲しい出来事は忘れません |
2014年9月8日 | Disney on Ice Dare to Dream | U.S.A, Canada, Japan, U.K, South Africa, Russia & Mexico | Dare to Dream |
2014年9月8日 | Paulina Rodriguez Anda | Spain | The peace is a gift that we need to take care for us now and for our children tomorrow. |
2014年9月8日 | 一般社)実践倫理宏正会出雲分所 | 島根県 | 平和を願い皆と仲良く争わない生活をします |
2014年9月9日 | C/O Riviera Trarcz | U.K | May the world have learnt the lesson of Hiroshima & Nagasaki ! |
2014年9月9日 | Annie Mahor | U.K | No more war. |
2014年9月9日 | Sandrine Cellier | France | Give peace a chance |
2014年9月9日 | Jerome Maton | France | One day war will be a deprecated word. |
2014年9月9日 | Mcueen Mcree | Japan & U.K | Please please stop wars everywhere. |
2014年9月9日 | 古市駅 | 大阪府 | |
2014年9月9日 | 延岡市立恒富中学校 | 宮崎県 | |
2014年9月9日 | 甲府カトリック教会 | 山梨県 | 原爆で亡くなられた多くの方々が永遠の安息を得ることができるように。 平和への祈りを込めて千羽鶴をお拝げいたします。 |
2014年9月10日 | 北海道江別市立文京台小学校 | 北海道 | 世界中が平和でありますように。 |
2014年9月11日 | St. Martin de Porres OSHC | Australia | We make a wish for peace. We wish that no more devestation occurs across the globe and that people can live happy, peaceful lives. |
2014年9月11日 | Rachael Buckingham & Randall Ramoutar | Canada | Be Humble, about what you are best at. Be Honest, about the burdens you carry. Be Happy, with all that you have. Laugh Hu Ho Ha ! |
2014年9月11日 | Nina Morski & Luisa Martinez | U.S.A, Mexico | Tragedy is a strak reminder of human faulures for peace. It is an opportunity to teach our children to be wiser and be our future. |
2014年9月11日 | 河野加代子 | 広島県 | 世界が平和になりますように |
2014年9月11日 | 児玉病院デイケア | 広島県 | メンバーみんなで、祈りを込め、完成させました。土砂災害もあり、あらためて当たり前の生活のありがたさを実感しています。 |
2014年9月11日 | 新井絵梨・芙実 | 埼玉県 | |
2014年9月12日 | 福山市立駅家小学校 | 広島県 | |
2014年9月12日 | Meilla & Leynaud | France | |
2014年9月12日 | Paulina Caceres | Chile | Rest in peace. |
2014年9月12日 | Soraya Meneses Murillo | Spain | Peace and love will allways survive. |
2014年9月12日 | グナイ | ヨルダン | 戦争がなくなり、皆が幸せに行きられる世界になりますように |
2014年9月13日 | 桑原朋・由紀・侑・茜・楓 | 長崎県 | 長崎から来ました。 平和への願いはみんないっしょです。これからも平和を祈り続けたいと思います。 |
2014年9月13日 | 青竹踏みの会 | 京都府 | 平和 |
2014年9月14日 | 柳本紀子 | 岡山県 | 戦いがなく、みんなが和やかで健やかな毎日が過ごせることを祈ります |
2014年9月14日 | 金森みき | 広島県 | さだ子さんへ てんごくでやすらかにねむってください |
2014年9月15日 | 佐藤家 | 大阪府 | |
2014年9月15日 | 田邉奈央 | 岡山県 | この世の中から戦争がなくなりますように |
2014年9月16日 | 佐伯市立下堅田小学校 | 大分県 | 児童会で呼びかけた全校児童(139名)で心を込めて折りました。核兵器のない平和な世界の実現を願っています。 |
2014年9月16日 | Smith's Hill High School | Australia | |
2014年9月17日 | 高知市立潮江東小学校 | 高知県 | |
2014年9月17日 | Nazareth College | Australia | |
2014年9月17日 | Marco Borgognoni | Italy | Give peace a Chance ! |
2014年9月17日 | Frankston High School | Australia | Thank you for the inspiration ! We join your wish for peace - Our students carry this wish with them to the future. |
2014年9月17日 | 島原市立第一中学校 | 長崎県 | 修学旅行にて、2年生127名が平和学習におとずれました |
2014年9月17日 | 世田谷区立上祖師谷中学校 平成26年度3年生一同 | 東京都 | |
2014年9月17日 | 宮内道子・芽衣 | 兵庫県 | 小学校六年生の修学旅行で訪れてから7年が経ち、今年で20歳になりました。今でも、初めて訪れた時のことを鮮明に覚えています。幼いながらに原爆ドームや被災された方のお話は衝撃で忘れません。きっと今日訪れている小学生も忘れないと思います。この気持ちを大切に平和を祈り続けたいと思います。 |
2014年9月17日 | 三田市立学園小学校 | 兵庫県 | 世界が平和でありますように |
2014年9月17日 | St. Joseph`s High School Lochinvar | Australia | St. Jpseph's Lochinvar and Ide-Chouritsu Izumigaoka Junior High School hereby proclaim the establishment of a sister school program. We will strive to establish a strong and lasting friendship through our reciprocal contacts. This bond will be forged through the persuit of a greater understanding of our respective cultures. May the spirits of our good will contribute to world peace and prosperity. |
2014年9月18日 | Aimee Wee | Australia | I want world peace no bombs no bad weapons. Peace !! |
2014年9月18日 | Salamanca- Mexico group | Mexico | Life is short, lets love each other. Let's pray for peace. |
2014年9月18日 | Tamara Watson | Australia | May everyone find a peaceful solution to difficult situations. |
2014年9月18日 | Woods Cross Elementary | U.S.A | Peace starts in our own hearts. Mrs. Benett's 4th grade class pledges to be more grateful, kinder, more respectful, more joyful, connect with others, and smile. |
2014年9月18日 | 平和について考える会(東京女子大学大学院) | 東京都 | 核兵器のない世界を目指すため、ヒロシマのメッセージを土台に具体的に取り組んでいきたいと思います。 |
2014年9月19日 | Rpb, George and Eileen Mumford | U.K | Left in the hope there will be peace across the world and an end to atomic weapons. |
2014年9月19日 | Monbulk College | Australia | We wish for peace for people around the world forever. |
2014年9月19日 | Melissa Grisancich | Australia | Beautiful Park. |
2014年9月19日 | Deborah and Dean Juster | U.K | We continue to pray for peace in the world, and we thank you for all you are doing to promote peace and nuclear disarmament. |
2014年9月19日 | Elisa Anderlini | Italy | Thanks to remember us what happened during the second world war. We hope that the peaceful fleme will be soon expined: all the world war will stop and peace will be our future. |
2014年9月20日 | Henley High School | Australia | |
2014年9月20日 | Green Point Christian College | Australia | We pray to the Lord our God for an end to all wars. Amen. |
2014年9月20日 | Rivermount College | Australia | 平和を祈りましょう。 |
2014年9月21日 | Aquinas College | Australia | We pray for world peace. |
2014年9月21日 | 杉の子保育園 ひまわりぐみ | 福岡県 | あおいそら、しろいくも、あたたかいたいよう、だいすきななかま・かぞく ずーっと そばに |
2014年9月21日 | 伊東史子・真貴・修二、ひぐっちゃん、なりぴ | 千葉県 | 平和を祈念してこの鶴を届けました。2度と原水爆が使用されることが無い様に。 |
2014年9月21日 | 妙道会教団兵庫第二教会 | 兵庫県 | 平和への祈りを込めて、心を込めて折らせていただきました。 |
2014年9月21日 | 長門市職員労働組合青年部 | 山口県 | 平和が続きますように |
2014年9月22日 | 特別養護老人ホーム ホタルの里 | 岡山県 | 施設の夏祭りの「折り鶴でつなぐ皆の絆」というテーマでスタッフ、入居者様皆で絆を深め作成した物です。この折り鶴を平和を祈念し原爆の子の像へ捧げたいと思います。世界が平和でありますように。 |
2014年9月22日 | 東広島市立入野小学校 | 広島県 | 世界全体が平和になってほしいです |
2014年9月22日 | The IPswich State High School | Australia | To have Sadako's Wish live on and a world without nuclear weapons. |
2014年9月22日 | Dantel Weisfield | U.S.A | |
2014年9月22日 | Lara Jean Deshayes | U.S.A | The chance for peace comes each day. You just have to take it. May peace be with you. |
2014年9月22日 | SAORI Peace Weave 2014実行委員会 | 広島県 | SAORI Peace Weave 2014で開かれた作品展の時、みんなで織ったさをりで折鶴を作りました。世界の平和を祈ります。 |
2014年9月23日 | Dec Tredici Luca | Italy | |
2014年9月23日 | Corpus Christi Catholic High School | Australia | We hope for a world that will one day know a life of peace. That sufferring will cease to exsist and happiness will be eternal. |
2014年9月23日 | Sacred Heart College Senior | Australia | We are one but we are many and from all the lands on earth we come together to fight for peace. |
2014年9月23日 | Juca Magni | Italy | |
2014年9月23日 | 道場琴美 | 新潟県 | 戦争のない平和な日々が70年、80年 100年 と続きますように。 |
2014年9月24日 | Darfield High School | New Zealand | |
2014年9月24日 | 横浜市立ろう特別支援学校 | 神奈川県 | 戦争がなくなるように |
2014年9月24日 | 大川市立大川中学校 | 福岡県 | 大川中の生徒全員で折り鶴を折り、パネルにして捧げました。生徒達の平和への祈りが、全国、そして世界の人々に届きますように。戦争で子どもが犠牲になることがなくなりますように。 |
2014年9月25日 | Yeppoon State High School | Australia | Let peace vain throughout. May we offer peace and love. We remember them. |
2014年9月25日 | Picnic Point High School | Australia | We hope for peace everywhere ! |
2014年9月25日 | Warrandyte Primary School | Australia | We are children. No more Hiroshimas. |
2014年9月25日 | Emerald Secondary College | Australia | We hope this atrocity never happens again. |
2014年9月25日 | St May's High School | australia | Our hope is that everyone in the world will join together to become friends, not enemies. |
2014年9月25日 | Alfred Deakin High School | Australia | Make love not war. |
2014年9月25日 | St. Francis Xavier Primary School | Australia | Our school students are praying for peace in our world. |
2014年9月25日 | Anton Henry Chanen & Cecilia Henry Chanen | Australia | |
2014年9月25日 | 下関市立内日小学校 | 山口県 | 世界が戦争のない平和の日になりますように |
2014年9月25日 | 明石市立大久保小学校 | 兵庫県 | 私たちが平和を守ります |
2014年9月25日 | 跡見学園中学校 | 東京都 | |
2014年9月26日 | Warners Bay High School | Australia | I wish for those to find the peace in their own destruction. |
2014年9月26日 | 尾道市立三成小学校 | 広島県 | 世界平和を |
2014年9月26日 | 呉市三坂地保育所 | 広島県 |
|
2014年9月26日 | チェリーゴート | 広島県 | 安らかにおねむりください |
2014年9月27日 | Lelaine Boaroman | Australia | It is our family wish for everyone in the world to be safe and live in harmony enjoying the freedom that each of us deserve. |
2014年9月27日 | Armidale High School | Australia | In this day and age we must forgive but not forget. We must learn from these terrible events and use them as a step towards a better world. |
2014年9月27日 | St John's Lutheran Primary School | Australia | One day let there be peace in our world. May our children never have to experience the horrors faced by those in the past. God bless all children. |
2014年9月27日 | Rockingham Senior High School | Australia | The gift of life is noone's Right to take away. |
2014年9月27日 | Armidale High School | Australia | In this day and age we must forgive but not forget. We must learn from these terrible events and use them as a step towards a better world. |
2014年9月27日 | Tom Matt Shane & Anthea Debney | Australia | Peace on earth for all. |
2014年9月27日 | Pamela papa | Australia | The message of peace that this park conveys is truly gorgeous. Thank you. |
2014年9月27日 | Melrose High School | Australia | We the students of Melrose High School thank Hiroshima for being the beautiful reminder of the horrors of war. We pray for peace in our world now and in the future. |
2014年9月27日 | Hammondville Public School | Australia | This is our cry, this is our prayer. Peace in the world. |
2014年9月28日 | 27 Group from Spain with Ambasador tours | Spain | I hope it won't happen never more peace for the world. |
2014年9月28日 | Albion Park High School | Australia | We wish for peace in the world and remember the tragedies of the past, especially involving the innocent children like Sadako. |
2014年9月28日 | Somerset College | South Africa | May there be world peace and nuclear disarmament in our time. |
2014年9月28日 | Concord High School | Australia | The world will only be a truly good place once humans learn from nature and realise that war will never bring peace. |
2014年9月28日 | The Armidale School | Australia | We extend our sympathy to those affected by the war. Our experience in Hiroshima has been humbling and life changing. May the world find peace so that these events may never be repeated. |
2014年9月28日 | Harrison School | Australia | On behalf o the whole of Harrison School, We wish for everlasting peace. |
2014年9月28日 | Eduardo Pastelero Moreno | Spain | For peace of the world. |
2014年9月29日 | みやこ町立黒田小学校 | 福岡県 | 私たち六年生は、平和を祈り、世界に発信します |
2014年9月29日 | Victoria Point SHS | Australia | I am not afraid of tomorrow, Becaouse I have seen yesterday, and love today. |
2014年9月29日 | North Sydney Girls High School | australia | We have made thousands of cranes in remembrance of the past and as a wish for future peace. |
2014年9月29日 | 春日賢次 | 広島県 | |
2014年9月29日 | Margot Brown, mother, father | Australia | We hope war never comes to your wonderful country again. |
2014年9月29日 | 泉佐野市立末広小学校 | 大阪府 | 恒久の平和を願います |
2014年9月29日 | 三次市立みわ保育所 | 広島県 | 平和を願っています |
2014年9月30日 | 霧島市立牧之原中学校 | 鹿児島県 | 今日は被爆ピアノでのコンサートもあり貴重な体験となりました。 |
2014年9月30日 | 綾川町立陶小学校 | 香川県 | 世の中が平和になるようにできることに取り組みたいです。 |
2014年9月30日 | 人吉市立第一中学校 | 熊本県 | 世界の平和を祈念します。 |
2014年9月30日 | Kingssgrove North High School | Australia | I hope one day bwe learn from our many mistakes and think about a better world. We can create for our children |
2014年9月30日 | Helensvale State High School | Australia | May the Heiwa Koen eternal Flame someday find peace as the world final peace. |
2014年9月30日 | Sarah Petricia Thomson | Australia | I preent these cranes as a token for my deepest symphaties and appreciation for the people of Japan. |
2014年9月30日 | St. Mary`s college Ipswich | Australia | We are here by grace. We are meant to love. We will wake with hope. We will live for peace. |
2014年9月30日 | Daramalan College | Australia | 平和はいつまでもありますように |
2014年9月30日 | Canon Hill Anglican College | Australia | May peace prevail |
2014年9月30日 | Rotwith Organization | Italy | May the cranes fly in peace and people rejoyce |
このページに関するお問い合わせ先
市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]